みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  桃山学院大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

桃山学院大学
出典:Kenpei
桃山学院大学
(ももやまがくいんだいがく)

私立大阪府/和泉中央駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.60

(332)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    学ぶ意欲を持てば教授とも仲良くなれる

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学生生活を校内のみで充実させるのは難しい。 教授方は講義で会う為だけでなくその後に質問するなどやる気を持って学びにいく意思を持ち続けて学びにいくといいと思います。
    • 講義・授業
      普通
      若手の教授は少ないですが、 大手企業で財務の担当に当たっていた教授など経験からの話を織り交ぜた授業を受けることができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年からはじまるが受けない生徒も稀にいる。研究内容は経営に合わせたマーケティングや財務などから選べる。 教授により学習量が変わる。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンターを活用して何年生からでも就活の相談などができる。3年生の終わりからアドバイザーなどが就活についての説明会が増えていく。4年の初めから就活を始める方が多い。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から歩くと20分はかかり雨などの日はびしょ濡れになる。しかし、南海線であるためか、和歌山の生徒は県外だが下宿せず通う生徒が多い気がする。
    • 施設・設備
      良い
      情報センターがサーバー管理の強化を進めている様に感じる。パソコン室も複数あり、有効的に校内にいる際は不自由なく過ごせる。
    • 友人・恋愛
      良い
      オリエンテーションやゼミなどで似たものが固まり始め学生生活を送られている。 外部で活動すればするほど人脈や交流を掴めます。 大学内で満足しない方がいいと思います。
    • 学生生活
      良い
      学祭は小規模です。 サークル数が少ない為、出店店舗が少ない。立ち上げることもできるが代々続くサークルは少ない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生では、基礎から選び年を重ねるごとに学べることを深い内容とする事ができます。必修は簿記と基礎的な英語で比較的簡単です。 キャリア思考の授業もあるのも経営学部ならではと思います。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      大手IT企業営業職
    • 志望動機
      商業学部から推薦枠があったため、経営学のさらなる研究をするため
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業、春学期はテストなし秋からはオンラインと混合で実施されました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:702326

桃山学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  桃山学院大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

大阪体育大学

大阪体育大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 4.13 (151件)
大阪府泉南郡熊取町/阪和線(天王寺~和歌山) 日根野
桃山学院教育大学

桃山学院教育大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.62 (31件)
大阪府堺市南区/泉北高速鉄道線 泉ヶ丘
大手前大学

大手前大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.64 (240件)
兵庫県西宮市/阪神本線 香櫨園
関西福祉大学

関西福祉大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.75 (59件)
兵庫県赤穂市/JR赤穂線 天和
甲南女子大学

甲南女子大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.99 (404件)
兵庫県神戸市東灘区/JR神戸線(大阪~神戸) 甲南山手

桃山学院大学の学部

経済学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.62 (81件)
経営学部
偏差値:40.0
★★★☆☆ 3.43 (54件)
国際教養学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.69 (58件)
社会学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 3.56 (87件)
法学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.61 (47件)
ビジネスデザイン学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 4.40 (5件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。