みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  摂南大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

摂南大学
(せつなんだいがく)

私立大阪府/寝屋川市駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.64

(400)

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    出来るかどうかは自分次第

    2019年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    外国語学部外国語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で英語の構造や英会話をしたい人は良いと思います。ネイティブの先生もいるので楽しみながら勉強出来ます。
    • 講義・授業
      良い
      留学制度、資格のサポートがとても充実しています。
      また、ゼミ活動は8人程の少人数なので、先生と非常に良い関係を築けます。
      また、パワーポイントを使用した発表の機会が多く練習出来るのも、就職活動で役立ちました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは様々な先生方と実際に話して選択できるので自分のしたいこと、好きな先生を優先できるのが非常に良かったです
    • 就職・進学
      良い
      エアライン志望の多い方が多くいました。また、外国語学部はホスピタリティを学べるのでそれを活かせる接客業の志望も非常に多いです。
      就職のサポートも履歴書添削や面接練習など充実しています。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅は京阪線の寝屋川市駅です。
      通学は駅から遠いので少し不便です。学生は京阪バスで行くか自転車で行くかと言う感じでした。
      学校の周りにはセブンイレブンがあります。
    • 施設・設備
      普通
      新しい施設もありますが、古い校舎が多いです。
      Wi-Fiは少し接続が悪く使いづらいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      授業が少人数なので、すぐに友達関係を築くことが出来ます。
      また、他学部との交流の授業もあるので良いです。
    • 学生生活
      普通
      サークルは人数が少ない分数もすくないです。
      イベントはあまり、面白くはありません。一部の学生しか楽しめない感じです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は英語の基礎や単語を学び、2年以降は自分がしたいことを選ぶという感じで進みます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      私はホテルに就職しました。元々の夢だったので非常に満足しています。周りも志望しているところに行っています。
    • 志望動機
      昔から英語に興味があり、留学などをして知識を深めたいと思ったので、志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:584382

摂南大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  摂南大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

大阪工業大学

大阪工業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.83 (312件)
大阪府大阪市旭区/大阪メトロ谷町線 千林大宮
四天王寺大学

四天王寺大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.90 (270件)
大阪府羽曳野市/近鉄南大阪線 高鷲
帝塚山学院大学

帝塚山学院大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.86 (106件)
大阪府大阪狭山市/南海高野線 金剛
神戸女子大学

神戸女子大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.86 (379件)
兵庫県神戸市中央区/ポートライナー みなとじま
大阪青山大学

大阪青山大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.73 (85件)
大阪府箕面市/阪急箕面線 箕面

摂南大学の学部

法学部
偏差値:40.0
★★★☆☆ 3.47 (44件)
経営学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.64 (60件)
外国語学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.55 (70件)
理工学部
偏差値:40.0 - 45.0
★★★★☆ 3.71 (75件)
薬学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.66 (61件)
経済学部
偏差値:42.5
★★★☆☆ 3.41 (41件)
看護学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.30 (29件)
農学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 3.50 (12件)
現代社会学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 4.00 (5件)
国際学部
偏差値:45.0
★★★☆☆ 3.00 (3件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。