みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西福祉科学大学   >>  心理科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西福祉科学大学
(かんさいふくしかがくだいがく)

私立大阪府/大阪教育大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.78

(203)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    あまりおすすめしません。

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 1| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    心理科学部心理科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学院進学を目指していたため、熱心に勉強していた方だとは思います。大学では基礎的な勉強はできたものの、臨床としての力の入れ具合で考えるととても浅く、結果的に違う大学の大学院に進学した際にレベルの違いにギャップを感じました。ただ、教員は熱心で優しい方々でしたので、心折れずに最後まで大学院進学の意思を貫けたと思っています。
    • 講義・授業
      良い
      心理学に関する基礎知識はある程度学べたように思います。しかし、基礎以上のレベルのことはこの大学ではやっていなかったため、結果的に進学後に苦労しました
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミの内容というよりも、私の選んだ大学のゼミ教授が熱心に働きかけて、厳しく叱ってくださっていたのでよかったなと思います。ただ、卒業論文でSPSSを使わずエクセルでないとダメと言われたのは今でも謎です。
    • 就職・進学
      悪い
      サポートに関しては不十分です。わたしは就職の道は選ばなかったのでそのあたりは存じ上げません。進学に関しては、わたし一人で大学院を選択し、誰にも頼らず勉強しておりました。また、ゼミの教授に臨床心理士の道はやめたほうがいいと言われたのもいまだに覚えています。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅からは徒歩でも遠く、バスも有料でほんとにアクセスはしにくいと感じていました。田舎ですので、電車の数も少ないですし、治安も悪いようです。
    • 施設・設備
      悪い
      大学のわりには図書館は狭く、参考文献はよそから取り寄せないと研究になりませんでした。大学院と比べると市民図書館よりもレベルは低いように思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      あまり偏差値の高い大学ではありませんので、まず在籍者のレベルの質は低いです。恋愛に関しては同期同士でもめて授業を抜けて談合してる人もちらほらいました。結果的には大学の友達とは連絡を取っていません。
    • 学生生活
      普通
      学内のサークルはそこそこに充実していたと思います。ですが、実力としてはいまいちだろうと思います。手話部は大人気でしたので、みんなこぞって入部していましたし、そのご手話を活用してる人も多いようです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1?2年の間は、基礎心理学や統計学をベースに学びます。必修は落とすと大変です。また、この時期に多くの単位を取っておいた方が良いと思います。3年次でゼミ選択があります。基礎心理学からは抜け出せませんが、発達検査などは実際に触りながら学びます。4年のときはほとんどわたしはゼミのみに通っていました。卒論はレベルは低いので出せば通ります。質問紙法が多い傾向にあります。
    • 就職先・進学先
      卒後は別の大学院へ進学し、恩師とも呼べる人と出会って心理療法を熱心に学びました。虐待や依存症に興味があり、現在は公務員として臨床心理職員に就いています。そこで児童相談所の心理相談員として、虐待児のアセスメントと面接、発達相談をしています。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:494017

関西福祉科学大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西福祉科学大学   >>  心理科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

京都ノートルダム女子大学

京都ノートルダム女子大学

BF - 35.0

★★★★☆ 4.00 (110件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 松ヶ崎
花園大学

花園大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.83 (104件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
相愛大学

相愛大学

35.0

★★★★☆ 3.82 (94件)
大阪府大阪市住之江区/大阪メトロ南港ポートタウン線 ポートタウン東
常磐会学園大学

常磐会学園大学

35.0

★★★★☆ 3.81 (34件)
大阪府大阪市平野区/大阪メトロ谷町線 出戸
羽衣国際大学

羽衣国際大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.50 (50件)
大阪府堺市西区/羽衣線 東羽衣

関西福祉科学大学の学部

社会福祉学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.63 (58件)
健康福祉学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.76 (67件)
保健医療学部
偏差値:BF - 37.5
★★★★☆ 4.06 (34件)
教育学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.57 (12件)
心理科学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.86 (32件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。