みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西福祉科学大学   >>  心理科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西福祉科学大学
(かんさいふくしかがくだいがく)

私立大阪府/大阪教育大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.78

(203)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    すぐに友人ができる良い環境でした。

    2014年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    心理科学部心理科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学が福祉大学なので、心理学と福祉学の両方を学ぶことができます。また、一年生の時からゼミがあり少人数で勉強する機会があります。そこで、自分の深く学びたいという分野について検討し、卒業論文のテーマを考える機会があります。このようなゼミがあるという事もあって、サークルに所属しなくとも、友人が出来やすい環境にあると思います。この大学の一つの特徴に学科別に取れる資格が様々だということがあります。社会福祉士などの国家資格を目指している人が多く、国家試験対策も多く行われております。私が所属する臨床心理学科は大学院に進学する人も多く、臨床心理士を目指して勉強に励んでいる人もいます。この様に、資格を目指している人が多いということもあって、就職に関しては実績がある方だと感じております。ただ、資格を取らない場合は勉強する機会が少なくなると思いますので、就職の際はそれ相応の努力が必要となってきます(就職に関するセミナーなどがあります)。
    • 講義・授業
      悪い
      臨床心理学科はもともと人数が少ないですので、ほどよい緊張感を持って授業を受けることが出来ます。また、実験を行ってレポートを書くという授業もあり、卒業論文や大学院を目指す人の為に役立っていると感じております。他学科の授業を受けることも出来るのですが、その場合は人数が多いので緊張感がすこし劣ってしまうかもしれません。しかし、幅広い知識を身に着けることができるので、とてもよいと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から学校までは他に比べて時間がかかります。通学用のバスが出ていますが、高校生も利用するため混雑している時間帯もあります。歩いていくとなると、一番の最寄駅で15分程度は見ておかねばなりません。雨の日などは特に大変だと思います。原付や自転車で通っている人も多くおり、時間がないときだけレンタルサイクルを利用する、という人もいるようです。最寄駅の近くには、コンビニやスーパーなどがありますが、ご飯を食べれる店というのは限られております。したがって、大学内のコンビニで物を買って、友達と時間を潰す、ということも少なくありません。
    • 施設・設備
      普通
      校舎自体は綺麗な方だと思います。最近、建った新しい建物もありますので非常に綺麗です。学食は、連日込み合うという人気ぶりで近くのお弁当店が販売するものもあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科の人数が少ないのですぐに友人が出来ました。ゼミや授業などの機械もそうですが、特にサークルに所属すると違う学科の友人ができるので話をしてみると、自分と価値観が違う人、同じ人、様々な人がいるので、とても楽しいです。学部内カップルも多い方だったと思います。
    • 部活・サークル
      普通
      文化部、運動部とも活発に活動しています。大学祭の際には、特に別のサークルと交流する機会もあるので楽しかったです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      座学だけでなく、実験も
    • 所属研究室・ゼミ名
      ストレスに対する研究
    • 所属研究室・ゼミの概要
      ストレスに対する研究を行っています。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      心理学を学びたいと思ったため。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      英語の問題集を一通りしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:24525

関西福祉科学大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西福祉科学大学   >>  心理科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

京都ノートルダム女子大学

京都ノートルダム女子大学

BF - 35.0

★★★★☆ 4.00 (110件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 松ヶ崎
花園大学

花園大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.83 (104件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
相愛大学

相愛大学

35.0

★★★★☆ 3.82 (94件)
大阪府大阪市住之江区/大阪メトロ南港ポートタウン線 ポートタウン東
常磐会学園大学

常磐会学園大学

35.0

★★★★☆ 3.81 (34件)
大阪府大阪市平野区/大阪メトロ谷町線 出戸
羽衣国際大学

羽衣国際大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.50 (50件)
大阪府堺市西区/羽衣線 東羽衣

関西福祉科学大学の学部

社会福祉学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.63 (58件)
健康福祉学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.76 (67件)
保健医療学部
偏差値:BF - 37.5
★★★★☆ 4.06 (34件)
教育学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.57 (12件)
心理科学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.86 (32件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。