みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西福祉科学大学   >>  健康福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西福祉科学大学
(かんさいふくしかがくだいがく)

私立大阪府/大阪教育大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.78

(203)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    専門的に学べる4年間

    2019年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    健康福祉学部健康科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      土日も講座などがあったりして、頑張る人には手厚くサポートしてもらえる学科だと思います。先生との距離も適度で良いです。
    • 講義・授業
      良い
      講義は将来なりたい仕事に繋がるだけでなく、日常的に使えるような内容が多いです。丁寧に指導してくださいます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年からゼミが始まります。私のゼミは3年の夏にゼミ合宿があり、仲も深まったように感じます。研究は大変です。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンターや教員が手厚くサポートしてくれます。就職実績もいいほうだと思います。相談には親身に乗って貰えます。
    • アクセス・立地
      悪い
      私は学校近くに下宿しているため特に不便さは感じませんが、通学生は駅から少し距離があるため不便だと思います。
    • 施設・設備
      普通
      勉強するスペースがもう少しあれば良いなと思います。食堂が新しくなりきれいになりました。ご飯もおいしいです。
    • 友人・恋愛
      普通
      平均的だと思います。女子が多い学科のため学科内での恋愛関係の充実 というのはないと思います。他学科には男子が多い学科もあります。
    • 学生生活
      普通
      学園祭が楽しいです。サークルは自分自身が所属していない為わかりませんが、文化系や体育系などいろいろなものがあって楽しそうです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      養護教諭の知識。救急処置、心理的な面など。
      養護教諭に関する授業は実技的なことも多いです。包帯の巻きかたなど。
    • 学科の男女比
      0 : 10
    • 志望動機
      高校生のときから養護教諭をめざしていたから。就職率や周りの評判、地元が兵庫のため関西圏内などの条件で選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:562814

関西福祉科学大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西福祉科学大学   >>  健康福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

京都ノートルダム女子大学

京都ノートルダム女子大学

BF - 35.0

★★★★☆ 4.00 (110件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 松ヶ崎
花園大学

花園大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.83 (104件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
相愛大学

相愛大学

35.0

★★★★☆ 3.82 (94件)
大阪府大阪市住之江区/大阪メトロ南港ポートタウン線 ポートタウン東
常磐会学園大学

常磐会学園大学

35.0

★★★★☆ 3.81 (34件)
大阪府大阪市平野区/大阪メトロ谷町線 出戸
羽衣国際大学

羽衣国際大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.50 (50件)
大阪府堺市西区/羽衣線 東羽衣

関西福祉科学大学の学部

社会福祉学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.63 (58件)
健康福祉学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.76 (67件)
保健医療学部
偏差値:BF - 37.5
★★★★☆ 4.06 (34件)
教育学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.57 (12件)
心理科学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.86 (32件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。