みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西福祉科学大学   >>  健康福祉学部   >>  口コミ

関西福祉科学大学
(かんさいふくしかがくだいがく)

私立大阪府/大阪教育大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.78

(203)

健康福祉学部 口コミ

★★★★☆ 3.76
(67) 私立大学 1102 / 1830学部中
学部絞込
学科絞込
6721-30件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    健康福祉学部福祉栄養学科の評価
    • 総合評価
      普通
      教授たちの指導は熱心であり、国家試験を受けるのに安心し挑めた。しかし、縦のつながりも横のつながりも薄く、思い描いていた大学(人との繋がりが広い)とは少し違った。
    • 講義・授業
      良い
      無料で、国家試験に対するセミナーを毎日行ってくれていた、
      (大学4年時)自分のやる気さえあれば、この大学にいれば国試に合格で切ると思う。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      研究室というものはあっても名称だけで実際に自分がしたいと思った何かを研究したりはできなかった。学費もやすいので仕方ないかとは思う、ゼミ同士のつながりも非常にうすかった。
    • 就職・進学
      良い
      進学、就職実績については詳しくしりませんが、サポートは良かったです。親身になってひとりひとりの相手をして下さりました。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅が遠いし、大学のまわりになにもない。コンビニも離れているし何も楽しくない。田舎なので仕方ないが楽しめる場所がない?
    • 施設・設備
      良い
      授業で使うには申し分のない設備だった。ただ、増設がおおいキャンパス内だったので、講義のたびに違う館まで歩いてのぼってとしなくてはいけないので初めは迷ったしさいごまで面倒だった。
    • 友人・恋愛
      悪い
      同じクラスの35名程度いがいはほぼ知ることもなく卒業した。サークル活動や学園祭も小規模で一部の人しか参加していなかった。
    • 学生生活
      悪い
      サークル活動はしていなかった。サークルが何があるのすら分からないくらいに小規模であった。閉鎖的な大学だった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1.2年生の頃は国家試験を受ける上での基礎となる学問をならう。3年で応用となる学問をした。4年はひたすらに国家試験にたいして自主勉強をした。
    • 就職先・進学先
      食品卸売業の企画
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:427274
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    健康福祉学部健康科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      結局コネに頼らざるを得ない人が多かったから。
      教員採用試験に一発合格はほんのひとにぎりで、その他のひとたちは講師、もしくは企業希望(かなり少数派)である。
      講師は基本教授のコネに頼るしかなく、一発合格させられるようなサポートの少なさに驚いた。
    • 講義・授業
      良い
      長年養護教諭を務めていた方が主に教えてくれる。
      その為かなり厳しく、挫折する人も多い。
      座学だけでなく実習もあり、実習への心構えのような授業も多く、その授業もまた厳しい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分の所属していたゼミの先生と他の先生が共同研究をしており、それに志願して参加させていただいていた。
      実際、何度も中国にある日本人学校に調査に訪問した。
    • 就職・進学
      良い
      就職率はかなり高い。先生のコネで最終なんとかなる。
      ただし、サポートについては手薄で、自分からどんどん積極的に動いていかないと置いてけぼり状態になってしまう。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅から遠いように感じる。
      徒歩15分~20分ほどみておくとよい。
    • 施設・設備
      普通
      パソコン室や図書館は自由に使える。
      しかし、パソコン室の台数や図書館の勉強机の数が少なく、場所取りで荷物を置いておくとカバンから財布を盗まれる。
      実際図書館で財布を盗まれました。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子ばかりだが、派閥的なものや女子らしいネチネチした喧嘩は無い。全くない訳ではなく、ごく1部の幼い人達で揉めあっている。
    • 学生生活
      良い
      ひとつ上の先輩達が立ち上げた同好会がサークルに昇格した。基本、体育館は部活が優先だか、サークルも一応活動できることはできる。単純に自分が思いっきり楽しめばいいだけ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      養護教諭になることが前提のための学科であるため、教職科目が4割、専門科目(救急処置等)が4割、その他2割であるを
    • 就職先・進学先
      7割が養護教諭(保健室の先生)である。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:426423
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    健康福祉学部福祉栄養学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学校生活全般を通して振り返ると、まぁまぁ普通に充実していると思う。
      勉強の環境は、教室は適温に設定されていて、過ごしやすい。
      ただ、オープンキャンパスでわかりえなかった、先生の性格にギャップを感じて4年間付き合えるか不安になった。
    • 講義・授業
      普通
      しっかりと講義をしてくれる先生もたくさんいるけど、グダグダとただレジュメを読んでいるだけの先生もいて、ためにならないことが多い。
      授業内容とは別に応用編として、実際はこんな感じと教えてくれるなら嬉しいし、+αで多く学べるからいいけど、関係の無い話で時間が伸びて90分で収まらない先生もいる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだ、学科でゼミや研究室には関わっていないので、詳しくは分からないけど、先輩たちの話を聴くところによると、自分の学びたい専門を研究している先生に希望通りにつける人もいれば、つけない人もいるので、それが不安に感じた。
    • 就職・進学
      良い
      先輩の就職実績はほぼ100パーセントで、サポートもしっかりしていると思う。
      就職先も見てみると、結構大手に就職しているので、就活指導など、サポートが手厚いから出来うる実績なんだと思ったから
    • アクセス・立地
      悪い
      すごく悪い。学校の最寄りから歩いて15分というのは立地が悪いと思った。
      学校から少し遠いJRからと近鉄線からスクールバスも出ているけど、料金を取られるので、結構辛い。
      バスの本数がかなり出ているのであれば文句はないけど、時間の間隔が広いので本数が少ないので、予定通りに帰ることが出来なかったりする。
    • 施設・設備
      悪い
      設備自体は沢山部屋があるので、充実していると言っていいと思う。ただ、学校の調理室は少し古めなのでお金があるなら綺麗に新しくしてほしいと思う。それ以外は特に気になるところはないと思う。
    • 友人・恋愛
      普通
      学科では名字順で、前半後半に分かれて、ほぼ同じタイミングで授業を受けることがないので、顔を知らない子がまだいるので、充実しているとは言えない。
      サークルでは他の学科の人や先輩とも知り合えるので充実している
    • 学生生活
      良い
      私の入っている軽音サークルでは学園祭はもちろん、新歓ライブや七夕ライブ、1年生だけが出られる1年生ライブ、卒業生メインの卒業ライブなど、イベントごとにライブを行うのですごく楽しい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生ではほんとに基礎を進めていく。必須をここで落としても学年は上がるけど、それを拾うために4回のみんなが就活してる時に1回の頃の必修をとるために同じ授業を受けている人もいる。
      でも実習など、実習1を取ってないと実習2を履修できないものもある。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:431132
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    健康福祉学部健康科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      健康科学科には養護教諭を目指す養護保健コース・一般企業を目指す産業保健コースの2つがあります。コース分けは一応されてはいますがどちらのコースの免許をとることが可能なのでたくさんの免許や資格を取ることができます。
      実習もあり実習までに必要な知識や技能を学んで行くことが出来ます。
      しかし、専門的な大学のため途中で養護教諭を諦めてしまうと少し単位を取るのに大変かもしれません。
      先生方も養護教諭をされていた先生や衛生管理に携わる先生も居るためたくさんの知識を学べます。
      また、先生方も優しく話しやすい先生が多いので講義以外でも気軽に相談やお話に行くことができます。(先生の時間があるオフィスアワーなどの時間で)
      学科自体は女子学生がほとんどで男子学生が数名しかいないです。
    • 講義・授業
      良い
      専門的な講義では養護教諭をされていた先生や看護師をされていた先生などの講義を受けることが出来るので実際の先生方が体験したことも聞けるので分かりやすいです。
      また、自分自身を見つめ直す点でもキャリアデザインと言う講義があり様々な学科の先生方が担当回に合わせ講義をされ社会に出たときの必要最低限のことを学ぶことができます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      1回生の春は学科でゼミが振り分けられますが秋からは自分の気になる先生を希望を取られるので抽選で決まります。(抽選は学科の先生が行います)
      2回生のゼミは1年同じ先生なので1回生の終わりに希望ゼミを出し抽選で振り分けられます。
      3回生からは卒論に向けて研究演習と言う名前に代わり2年同じゼミで過ごすことになります。
      卒論に向けて話しやすい先生や自分がこんな卒論を書きたいからと言う考えで7名の先生方の中から希望をだし抽選で振り分けられます。
      3回生のゼミ決めは2回生の秋に各ゼミに回り先輩やそのゼミの先生方のお話を聞けるので参加してください!!
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅は近鉄河内国分駅、JR高井田駅、近鉄古市駅です。
      高井田と古市からは大学までの学園バスが出ているので便利だと思います。
      国分からは徒歩10分ちょっとあれば学校には通うことが出来るので大半の学生は国分駅を利用しています。
      国分の駅を降りたら食べ物屋さんが少しあるのでそこでお昼を買ったり食べたり出来ます。
      大学の回りには本当になにもないので遊びに行くとしても近鉄の八尾駅まで出るか天王寺に行くかなどしか無いと思います。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      小中学校・高校にて養護教諭
      一般企業
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:319809
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    健康福祉学部健康科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      1回生の時は養護教諭になれるのか?という授業が多いけど、2回生からは実技も入ってきて、なりたい!という気持ちをしっかり持っていたら凄く楽しいと思います。ほぼ女の子ばかりの学科ですが、みんな仲良くなれます。
    • 講義・授業
      普通
      心理学の先生が多く、養護教諭になる身からして子どもたちを心理的な面からしっかりサポートできるように指導してくれます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      一、二回生はゼミと言ってもみんなで合宿をしたり、バーベキューをしたり楽しいです。論文の探し方や、教養を広げることができます。
    • 就職・進学
      普通
      9割の学生が養護教諭として働いています。養護教諭の他にも普通に就職する人もいます。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅は河内国分で急行まで止まるので遠方からの通学も可能です。JR線の高井田駅と古市駅からはスクールバスが出ており、そこから通うことも可能です。
    • 施設・設備
      普通
      食堂は2つあり、コンビニもあります。実習室は、清潔が保たれており、そこで血圧を測る練習や手当の勉強をします。
    • 友人・恋愛
      普通
      学科のみんなが大体とる授業が一緒なため、学科のみんなと仲良くなれます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生は座学で教養を広げ、2回生は実技を学び、3回生、4回生で実習に行きます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:221263
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    健康福祉学部健康科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      土日も講座などがあったりして、頑張る人には手厚くサポートしてもらえる学科だと思います。先生との距離も適度で良いです。
    • 講義・授業
      良い
      講義は将来なりたい仕事に繋がるだけでなく、日常的に使えるような内容が多いです。丁寧に指導してくださいます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年からゼミが始まります。私のゼミは3年の夏にゼミ合宿があり、仲も深まったように感じます。研究は大変です。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンターや教員が手厚くサポートしてくれます。就職実績もいいほうだと思います。相談には親身に乗って貰えます。
    • アクセス・立地
      悪い
      私は学校近くに下宿しているため特に不便さは感じませんが、通学生は駅から少し距離があるため不便だと思います。
    • 施設・設備
      普通
      勉強するスペースがもう少しあれば良いなと思います。食堂が新しくなりきれいになりました。ご飯もおいしいです。
    • 友人・恋愛
      普通
      平均的だと思います。女子が多い学科のため学科内での恋愛関係の充実 というのはないと思います。他学科には男子が多い学科もあります。
    • 学生生活
      普通
      学園祭が楽しいです。サークルは自分自身が所属していない為わかりませんが、文化系や体育系などいろいろなものがあって楽しそうです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      養護教諭の知識。救急処置、心理的な面など。
      養護教諭に関する授業は実技的なことも多いです。包帯の巻きかたなど。
    • 学科の男女比
      0 : 10
    • 志望動機
      高校生のときから養護教諭をめざしていたから。就職率や周りの評判、地元が兵庫のため関西圏内などの条件で選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:562814
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    健康福祉学部福祉栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      管理栄養士になるための勉強ができる環境は整っていると思います。就職も企業、病院、施設など多岐にわたり活動支援をしてくれます。学食はあまりおススメできません。
    • 講義・授業
      良い
      1、2回生は栄養とは直接的には関係のない授業や基礎的で覚えるだけの授業も多く、正直やる気にならないこともあるかと思います。3、4回生では実験・実習・授業・模試・就職活動と、今までとは比べ物にならないほど忙しくなりますが充実したものになっています。
    • アクセス・立地
      普通
      河内国分駅からは10~15分くらい歩きます。住宅街なのでそんなにお店はありませんが、最近少し増えてきたようです。
    • 施設・設備
      良い
      新しい校舎が多いので設備はきれいです。学食は栄養学科のある大学としては不十分かと思います。図書館は2か所あり、小さいですがいろんな本を探せます。
    • 友人・恋愛
      普通
      基本的には女子ばかりなのであまり学科内でカップルになる人は少なかったです。サークルに入っている人は他学科の人とも接する機会が多いので、学内で恋愛もしたいならサークルに入らないと厳しいと思います。
    • 部活・サークル
      良い
      特にこれといって強豪のサークルはありませんでした。学祭になると、サークルとゼミの出店を兼務したりと大変そうでした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      管理栄養士受験に必要な基礎知識と実践知識
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      福祉施設
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      児童施設で給料面の条件がよかったため
    • 志望動機
      大阪府内で実家から通えて管理栄養士の資格がとれる
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      理系文系をそれなりに広く浅く
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:25489
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    健康福祉学部健康科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学の規模は小さいですが、その分教授の方々との距離感も近く進路や勉強についての相談をしやすい環境です。
      養護教諭の実績は西日本でトップクラスを誇るため、対策講座や個人面談なども細かく行ってくれます。
    • 講義・授業
      良い
      講義は専門的なものも多いですが、心理学の先生も社会福祉の先生も大学におられるため決して教育だけにとても特化した訳ではないですが色々な角度からの学びが得られます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミ選びに慣れるため、一年生からアカデミーアドバイザー制度を実施し2年生では春学期からゼミ選択が可能になるため自分の研究したい分野に特化した教授にも教えてもらうことができます。
    • 就職・進学
      普通
      養護教諭を目指す人が多いため、どちらかというと今現在はそちらに力を入れているようなので就職活動は自分でしっかり動いていく事が大事です。教採や就活学科全体が同じ方向ではないため、サポートは各々が求めた形で行ってくれるようです。
    • アクセス・立地
      悪い
      通学はしにくいです。近鉄の駅からも15分ほどでJRになるともっとかかります。近鉄の駅に急行が止まるので駅前は何もないという訳ではないですが、栄えてはいません。
    • 施設・設備
      普通
      学校の施設は勉強の為にはそこそこですが、食堂やコンビニにいたっては高校より少し良くなったぐらいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      養護教諭を目指す学生が多い為、全体的に優しい学生が多いように感じます。
    • 学生生活
      普通
      サークルは大学の規模が小さいので少ないですが、福祉関係の大学なのでボランティアサークルも多くそういった事を目指す学生にとってはいいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生のうちは健康に関する講義だけではなく、臨床心理学の分野や、社会福祉の分野も学びます。二年生からは実習に向けての勉強や一般企業へのインターンシップなどそれぞれの方向性を意識していく感じです。三年や、四年になると専門的なものが多くなります。
    • 就職先・進学先
      養護教諭
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:341404
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2016年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    健康福祉学部福祉栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      福祉に関する知識を身につけたい人にとって、とてもいい学校だと思います。専門知識を学ぶ機会がたくさんあり、よりよい学習ができます。
    • 講義・授業
      良い
      いろいろな先生がいらっしゃいますが、実際に働かれていた経験があったり、リアリティーのある話が多く、ためになります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミでは自分のやりたいことを最優先にしてくださるので、これがしたい・これをもっと知りたいという意欲が叶う場所だと思います。
    • 就職・進学
      良い
      学校のサポートはもちろんのこと、過去の実績も評価していただけているようで、推薦もたくさんありました。社会人になることへの不安はありませんでした。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から少しばかり距離があるものの、スクールバスだったり、タクシー乗り場もあるので、決して不便に感じることはありませんでした。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスはそこまで大きく広くはありませんが、その分コンパクトに移動ができたり、便利だと思います。不便は感じたことがありません。
    • 友人・恋愛
      普通
      様々なイベント行事があるので、勉強をしながらも仲間と息抜きをすることができます。楽しみながら、勉強しながら、思い出作りもできました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会福祉、障害者福祉、高齢者福祉における幅広い知識、技術など。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      社会福祉を勉強して、高齢者の役に立ちたかったから
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • どのような入試対策をしていたか
      面接対策を中心に行い、自己表現の仕方を勉しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:191033
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    健康福祉学部福祉栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      40人のクラスが2個と、規模が小さい学科の為、周りとすごく仲良くなれます。また、先生との距離が近いので積極的に質問にも行けますし気さくな先生方が多く沢山の話を聞けます。4年後の国家試験に向けての学習にも力を入れています。団結力があり、みんなと一緒に頑張れる大学です。就職の観点で言うと、キャリアセンターの方達のバックアップが強力でした。お陰で大学全体の就職率は高いですし、福祉栄養学科の就職率は100%です。就活中には沢山お世話になりましたが、とても心強かったです。
    • 講義・授業
      良い
      講義は基本的に卒業必須と国家試験必須で卒業に必要な単位が取れてしまうので、大学生の醍醐味である自分で時間割を考える事はほとんどありません。ですが、実習科目も多く栄養学を広く深く学べます。個性的な先生が多く、授業の合間の雑談もおもしろく、色々な視点で物事を見るようになりました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      それぞれ先生方によって雰囲気は変わりますが、全体的にのんびりとしたゼミが多いです。3ねんせいから2年間同じゼミなのでじっくり卒業論文の実験を進められます。ゼミ室は狭いですが定期的にお楽しみ会があり、たこ焼きパーティーやお茶会などしてゼミの先輩後輩の交流もあります。
    • 就職・進学
      良い
      先述しましたが、キャリアセンターの力強いバックアップもあり学校全体が高い就職率です。特に福祉栄養学科は毎年、就職率が100%で安定しています。キャリアセンターでは、履歴書の書き方講座と添削、SPI対策講座、面接講座と実技など基本的なことから実践的なことまで様々な講座を用意してくれています。自分が弱いと思うところを丁寧にカバーしてくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      河内国分の駅からは15分くらいです。立地は近いですが、夏場になると日陰がなく、とても暑いです。周りにご飯屋さんは少ないですが、小さなお好み焼き屋さんがあり、時間に余裕がある時はよく利用していました。
    • 施設・設備
      良い
      比較的新しい学校なので施設や設備自体は綺麗です。新しい校舎も出来ているので充実していると思います。フレンドリーな店員さんがいて毎日通ってたので仲良くなりました
    • 友人・恋愛
      良い
      栄養学科は女子の比率が高く女子校状態です。男子学生は1つに固まって行動していました。いつも和気あいあいとしていて居心地はとても良いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      栄養学の基本的な知識と技術。一般教育として英語や社会学なども学んだ。
    • 所属研究室・ゼミ名
      志水ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      アルコールの代謝の実験や様々なダイエットをしてみてどれが1番健康的に、効率よく実施できるかの実験。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      薬関係の仕事。
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      栄養だけでなく新薬の開発に興味を持ったから。
    • 志望動機
      管理栄養士になりたくて、就職率もよく通いやすい場所にあったので。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      なし。
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問も解いていました。基本的な事が良く出題されるので、学校で使っていたワークを使って勉強するのが良いと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:121104
6721-30件を表示
学部絞込
学科絞込

関西福祉科学大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    大阪府柏原市旭ヶ丘3-11-1

     近鉄大阪線「大阪教育大前」駅から徒歩10分

電話番号 072-978-0088
学部 社会福祉学部健康福祉学部保健医療学部教育学部心理科学部

関西福祉科学大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、関西福祉科学大学の口コミを表示しています。
関西福祉科学大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西福祉科学大学   >>  健康福祉学部   >>  口コミ

偏差値が近い関西の私立文系大学

京都ノートルダム女子大学

京都ノートルダム女子大学

BF - 35.0

★★★★☆ 4.00 (110件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 松ヶ崎
花園大学

花園大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.83 (104件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
相愛大学

相愛大学

35.0

★★★★☆ 3.82 (94件)
大阪府大阪市住之江区/大阪メトロ南港ポートタウン線 ポートタウン東
常磐会学園大学

常磐会学園大学

35.0

★★★★☆ 3.81 (34件)
大阪府大阪市平野区/大阪メトロ谷町線 出戸
羽衣国際大学

羽衣国際大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.50 (50件)
大阪府堺市西区/羽衣線 東羽衣

関西福祉科学大学の学部

社会福祉学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.63 (58件)
健康福祉学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.76 (67件)
保健医療学部
偏差値:BF - 37.5
★★★★☆ 4.06 (34件)
教育学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.57 (12件)
心理科学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.86 (32件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。