みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西外国語大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西外国語大学
出典:User:Geofrog
関西外国語大学
(かんさいがいこくごだいがく)

私立大阪府/御殿山駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.74

(1118)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    留学には強い学科です

    2023年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      語学を学び留学がしたい学生には、いい学科だと思う。英語試験に合格すれば、奨学金(返済不要)をもらい、留学に行ける点が魅力的。
    • 講義・授業
      普通
      外国語大学でも、語学だけを学ぶわけではない。幅広く学ぶことは出来るが、その分知識は浅い。
    • 就職・進学
      良い
      意欲的な学生はキャリアセンターなどを活用して、有名な企業に就職している。ホテルやエアラインには強い学校だと思う。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅からバスが出ている。歩いてくる学生も多いが、15-20分ほどかかる。周辺にはあまり飲食店がない。
    • 施設・設備
      普通
      施設内は綺麗だが、コロナ禍であまり学校に行けていなかったために、施設を活用する機会は少なかった。
    • 友人・恋愛
      良い
      クラスがあるので友達が出来やすい。男性生徒が少ないので、恋愛関係が充実しているかは分からない。
    • 学生生活
      悪い
      サークルやイベントはコロナ禍のため中止が多かった。外大祭はあったが小規模で行われていた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に英語を学ぶ。一年生はクラスにもよるが、オールイングリッシュで開講されるクラスがほとんどだった。その後、ホテルビジネス、ホスピタリティ、経済など自分の興味のある分野のクラスも受講ができる。留学先では、インターナショナルビジネスを専攻した。留学前にビジネス系の授業をとっていたので、そういった点では、留学先で語学ではなく新しい学科で学べるところが良い。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      留学をし英語をマスターしたい気持ちが強かったため、留学がしやすい学校を選んだ。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:896570

関西外国語大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  関西外国語大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
大和大学

大和大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.75 (156件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田

関西外国語大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。