みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪商業大学   >>  総合経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪商業大学
大阪商業大学
(おおさかしょうぎょうだいがく)

私立大阪府/河内小阪駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.59

(175)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    資格を取りたい方に良いと思います。

    2016年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    総合経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大阪商業大学は、資格講座を開いているので、就職活動に役立つと思います。日商簿記はもちろん、秘書検定、販売士の資格など様々な分野の資格の講座を受講することが出来ます。
    • 講義・授業
      普通
      総合経営学科では、主に経営学を勉強しますが、コースによって勉強する内容が振り分けられています。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      2回生からのゼミはパソコン教室でワードやエクセルを基本とした授業を行っています。
    • 就職・進学
      良い
      大阪商業大学の就職実績は90%以上と書かれています。
      本学にはキャリアサポート室といって、就職活動対策や就職活動について聞きたい事などを教えてくれます。
    • アクセス・立地
      普通
      通学は家から電車で15分くらいのところにあるので比較的通学しやすいです。
    • 施設・設備
      悪い
      学内の施設は個人的な意見としては、施設の清潔さが素晴らしいと思います。
    • 友人・恋愛
      悪い
      私はサークルなど何も所属していないですが、サークルの他にも部活などをしていれば交友関係を広げることが出来ると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      総合経営学部では、主に経営学を学びますが、1年次にコースを選択するのですが、そのコースによって学ぶ内容が異なります。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:218632

大阪商業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪商業大学   >>  総合経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

大阪産業大学

大阪産業大学

BF - 42.5

★★★☆☆ 3.49 (261件)
大阪府大東市/学研都市線 野崎
大阪樟蔭女子大学

大阪樟蔭女子大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.88 (206件)
大阪府東大阪市/近鉄奈良線 河内小阪
大阪体育大学

大阪体育大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 4.13 (151件)
大阪府泉南郡熊取町/阪和線(天王寺~和歌山) 日根野
桃山学院教育大学

桃山学院教育大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.62 (31件)
大阪府堺市南区/泉北高速鉄道線 泉ヶ丘
桃山学院大学

桃山学院大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.60 (332件)
大阪府和泉市/泉北高速鉄道線 和泉中央

大阪商業大学の学部

経済学部
偏差値:42.5
★★★☆☆ 3.49 (54件)
総合経営学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 3.59 (107件)
公共学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.92 (14件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。