みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪産業大学   >>  デザイン工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪産業大学
(おおさかさんぎょうだいがく)

私立大阪府/野崎駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 42.5

口コミ:★★★☆☆

3.49

(261)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    気の合う友達が見つかる

    2019年12月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 1]
    デザイン工学部建築・環境デザイン学科の評価
    • 総合評価
      普通
      将来建築系の仕事をしたいが、まだ具体的にどのようなものに興味があるかわからない人にとっては様々な分野を学べるのでいいかもしれない。
      私は将来したい仕事が明確に決まっているので、全く興味のない分野の勉強があるため少ししんどい。
      しかし、一緒にいて楽しい友人と出会えたため学校生活は充実している。
    • 講義・授業
      悪い
      3年から分かれるコースが5つあるため、1.2年の間は全く興味のない分野の勉強をしなくてはならない。
      最初に製図の課題が出た時に製図版の基本的な使い方などを教えて貰えなかったため自分で調べないといけなかった。
      CADなどパソコンを使う授業は楽しい。
    • 就職・進学
      普通
      卒業生の就職実績やどのようなサポートがあるのかを全く知らないため分からない。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅は学研都市線の野崎駅だが、駅から徒歩で約20分かかる。
      大学のバスを使うなら住道駅で降りるが、バス停まで約5分ほどあり、またバスの本数がそんなにないため不便である。
    • 施設・設備
      普通
      食堂は今年リニューアルオープンをしたため綺麗なところが多い。
      教室やトイレは場所によって綺麗なところと古いところの差が激しい。
    • 友人・恋愛
      良い
      すごく気が合い、ずっと一緒にいたいと思える友人が出来たので友人関係は満足している。
      学科の男女比は差が大きいが、サークルやバイト先などで恋人を作っている人が多いため、学科内恋愛はあまり聞かない。
    • 学生生活
      悪い
      軽音サークルに入りたかったのだが先輩に聞くと飲みサーであるらしく、入るのを止められた。
      この学科は他と比べて課題が多いので部活やサークルに入っている人は少ない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1.2年は様々な分野を学ぶ。
      3年からはインテリア・建築・都市環境・プロダクト・クラフトの5つのコースに分かれる。
      4年はゼミに所属して専門的なことを学ぶ。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      昔からものづくりに興味があり、将来建築関係の仕事に就きたいと思っているから。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:598205

大阪産業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪産業大学   >>  デザイン工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

大阪学院大学

大阪学院大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.62 (210件)
大阪府吹田市/JR京都線 岸辺
大阪経済大学

大阪経済大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.79 (449件)
大阪府大阪市東淀川区/大阪メトロ今里筋線 瑞光四丁目
大阪成蹊大学

大阪成蹊大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.77 (152件)
大阪府大阪市東淀川区/阪急京都本線 相川
帝塚山学院大学

帝塚山学院大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.86 (106件)
大阪府大阪狭山市/南海高野線 金剛
長浜バイオ大学

長浜バイオ大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.75 (59件)
滋賀県長浜市/JR北陸本線(米原~金沢) 田村

大阪産業大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。