みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪経済法科大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪経済法科大学
(おおさかけいざいほうかだいがく)

私立大阪府/服部川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5

口コミ:★★★★☆

3.52

(135)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学

    身近な法律について学びます。

    2014年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      良い
      語学、環境やITなど色んなジャンルの資格が格安で取れたので、教養が身についたから良かったと思います。
    • 講義・授業
      良い
      難しい専門的な言葉などが頻繁に出てきたが、先生がわかり易く例文を交えながら丁寧に説明してくれたから、凄く理解できたし興味を持つことができました。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      学生が13人しかいなかったから、分からないことがあればすぐ相談できるし、公私共に楽しかったと思いました。
    • 就職・進学
      良い
      キャンパス内で地元の企業と直接対談する機会があったり、相談することも出来たので良かったと思いました。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からかなり離れていて、多少不便だなと感じることがあるが、交通量が少なく自然も多く、静かで落ち着きます。
    • 施設・設備
      普通
      新しく完成したキャンパスだったから、IT化が進んでいたり、清潔感もありました。トイレが暖かかったのがよかったです。
    • 友人・恋愛
      良い
      ゼミでは女子よりも男子の方が圧倒的に多かったので、同性の仲間や友達と話す機会が多かったように感じました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      生活に身近な法律について学ぶことがてきました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      民法の研究
    • 所属研究室・ゼミの概要
      訴訟の起こし方について知ることができました。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      社会で生きていくのに必要な規律を知りたかったから。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:67818

大阪経済法科大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪経済法科大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

大阪青山大学

大阪青山大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.73 (85件)
大阪府箕面市/阪急箕面線 箕面
大阪大谷大学

大阪大谷大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.78 (211件)
大阪府富田林市/近鉄長野線 滝谷不動
大阪産業大学

大阪産業大学

BF - 42.5

★★★☆☆ 3.49 (261件)
大阪府大東市/学研都市線 野崎
大阪樟蔭女子大学

大阪樟蔭女子大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.88 (206件)
大阪府東大阪市/近鉄奈良線 河内小阪
大阪商業大学

大阪商業大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.59 (175件)
大阪府東大阪市/近鉄奈良線 河内小阪

大阪経済法科大学の学部

法学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.55 (57件)
経済学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.58 (61件)
国際学部
偏差値:42.5
★★★☆☆ 2.74 (8件)
経営学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.78 (9件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。