みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  【募集停止】大阪市立大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

【募集停止】大阪市立大学
(おおさかしりつだいがく)

公立大阪府/杉本町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

3.94

(621)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学

    勉強・研究するには良い環境でした。

    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部言語文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学科決定が2年目からで、14のコースから自分の学びたいコースを選ぶことができます。1年目の体験授業からじっくりコースを選ぶことができます。
    • 講義・授業
      良い
      様々な専門・分野の先生方が集まっている上、他のコースの授業も受講可能なので、授業の選択範囲は広いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分の通っていた独文では、留学制度が充実しており、常にドイツからの留学生を受け入れていました。先生方も親身に相談にのってくれました。
    • 就職・進学
      悪い
      就職実績が芳しくなく、ネームバリューもあまり強くなく、就職に対してあまり有利な印象はありませんでした。
    • アクセス・立地
      良い
      駅のそばなので、交通は基本的に便利です。踏切で足止めされることは多かったですが、高架化が計画されているため、もうまもなく解消されるでしょう。天王寺にも近いのですぐに足を伸ばすことができます。
    • 施設・設備
      良い
      非常にキレイな図書館が近く、集中して勉強に臨むことができます。蔵書量も充実していて、自分の探している資料は他の図書館から取り寄せることなく利用することが大方可能です。
    • 友人・恋愛
      良い
      基本的には真面目な人が多かったです。個性的な人が多く、いろんな人と友達になれます。授業についてディスカッションすることも多く、充実した勉強生活を送ることができるでしょう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ドイツ文化についての基礎知識からドイツ語の習得までを学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      ドイツ言語文化コース
    • 所属研究室・ゼミの概要
      ドイツ文化の研究や、ドイツ語を習得することができます。
    • 学科の男女比
      10 : 0
    • 志望動機
      ドイツ語の先生が個性的で、勧められたため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      夕陽丘予備校
    • どのような入試対策をしていたか
      阪大用の問題集を買って勉強・受験対策していました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:64733

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  【募集停止】大阪市立大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

【募集停止】大阪市立大学の学部

法学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.70 (83件)
経済学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.76 (72件)
商学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.01 (82件)
文学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.02 (94件)
理学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.00 (63件)
工学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.87 (80件)
生活科学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.11 (87件)
医学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.08 (60件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。