みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都文教大学   >>  総合社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都文教大学
出典:Bakkai
京都文教大学
(きょうとぶんきょうだいがく)

私立京都府/向島駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.76

(137)

  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    地域と密着している学校

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    総合社会学部総合社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      観光を勉強したいと考えている人には、とてもいい大学です。ゼミも少人数なので先生との距離が近い大学です。
    • 講義・授業
      良い
      5コースがあり、授業の選択範囲が広く、様々な分野について学習できる。資格にも対応した授業もあります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      少人数で先生との距離が近い。いろいろなけんきゅうをしているゼミが多い。地域とていけいしているぜみもある。
    • 就職・進学
      普通
      しゅうしょくしんろかがあり、きがるにそうだんできる。まだしゅうしょくについて考えてないのでわからない。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅から少し離れているため、駅からスクールバスがでている。交通の面では良いほうだと考える。徒歩でもいける
    • 施設・設備
      良い
      食堂もあってよい。図書館には、いろいろな書籍がある。大学生以外の一般の人でも本が借りれる。トレーニングジムもある。
    • 友人・恋愛
      普通
      いろいろなサークルや団体などがあって色々な人と関係ができる。授業でも人とコミュニケーションをとれるじゅぎょうもある
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      観光やまちづくりについて学べた。自分のコース以外も学べる
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      観光や聖地巡礼について学びたかったから。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:127881

京都文教大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都文教大学   >>  総合社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

天理大学

天理大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 4.18 (186件)
奈良県天理市/万葉まほろば線 天理
大谷大学

大谷大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.93 (221件)
京都府京都市北区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路
大阪人間科学大学

大阪人間科学大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.59 (80件)
大阪府摂津市/阪急京都本線 正雀
千里金蘭大学

千里金蘭大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.79 (91件)
大阪府吹田市/阪急千里線 北千里
太成学院大学

太成学院大学

35.0 - 37.5

★★★☆☆ 3.30 (46件)
大阪府堺市美原区/近鉄長野線 喜志

京都文教大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。