みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都芸術大学   >>  芸術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都芸術大学
京都芸術大学
(きょうとげいじゅつだいがく)

私立京都府/茶山・京都芸術大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.91

(198)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    充実した設備と講義内容

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    芸術学部情報デザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      施設や講義が充実していて、とことん学びたい人に向いていると思います。学生全体の学ぶ姿勢も高いと思います。
    • 講義・授業
      良い
      一から技術を学ぶことができます。その分野のプロフェッショナルの方が講義をしてくれるので実践的な授業だと言えるでしょう。
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを活かすためデザインに関する求人が多いです。 ポートフォリオの添削もしてくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      信濃町駅から徒歩5分のところにあります。外苑近くで都会ではありますが落ち着いた場所で良いです。
    • 施設・設備
      良い
      建物もデザインを学ぶ場所なので洗礼された雰囲気です。設備も充実してます。
    • 友人・恋愛
      普通
      授業は皆で協力して雰囲気はいいです。しかしサークルや部活に所属しないと友人は作りにくいと思います。
    • 学生生活
      普通
      私自身がサークルや部活に所属していないので、詳しいことはわかりません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はAdobeソフトの使い方などデザインの基礎を学びます。2年次以降はテーマに沿って色々な作品を作り、卒業制作に必要なテーマを自ら見つけていきます。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      昔から絵を描くことが好きで、将来は絵を生かした仕事がしたいと考えていたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:569705

京都芸術大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都芸術大学   >>  芸術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立芸術・保健系大学

大阪電気通信大学

大阪電気通信大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 3.79 (220件)
大阪府寝屋川市/京阪本線 寝屋川市
京都産業大学

京都産業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.82 (775件)
京都府京都市北区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前
大阪成蹊大学

大阪成蹊大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.77 (152件)
大阪府大阪市東淀川区/阪急京都本線 相川
四天王寺大学

四天王寺大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.90 (270件)
大阪府羽曳野市/近鉄南大阪線 高鷲
摂南大学

摂南大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.64 (400件)
大阪府寝屋川市/京阪本線 寝屋川市

京都芸術大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。