みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  日本福祉大学   >>  教育・心理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日本福祉大学
出典:Gnsin
日本福祉大学
(にほんふくしだいがく)

私立愛知県/知多奥田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.76

(485)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    人について考えることができる

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 1| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育・心理学部心理学科の評価
    • 総合評価
      普通
      福祉を学び将来に活かすために資格を取ったり、実際に実習などで経験を積むにはいい所だと思うが、立地や周辺の施設はあまり良くない。しかし、全国から人が集まり下宿している人が多いため人間関係を広げたり深めたりするにはいい所なのではないかと思う。
    • 講義・授業
      悪い
      ほとんど選ぶことができず、大体選ぶ授業は限られている。授業内容も教授が淡々と喋っているものが多い。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミにもよるが、ゼミ合宿を行い生徒との関係を深めたり、学びを深めたりするところがある。
    • 就職・進学
      悪い
      就職活動に関しては、求人情報や相談などのサポートが不十分であると感じた。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅からは近いものの周りには何も無く、生活に不便さを感じた。下宿をしなければ通学に1時間以上かかる人がほとんどである。
    • 施設・設備
      悪い
      学食があるにはあるが、値段が高く、学生に優しいものではない。
    • 友人・恋愛
      良い
      キャンパスがいくつかあり、入りたいサークルで活動するには困難なこともいくつかあるが、福祉系のサークルが充実していると思う。
    • 学生生活
      普通
      福祉系のサークルが充実していて活動も活発であるが、学祭などのイベントは立地のこともあり盛り上がりに欠けていた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は心理学の基本的な事柄を学びます。学年が上がるごとに専門的な心理学を学び、卒業論文に繋げていきます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      医療生活協同組合の介護職
    • 志望動機
      心理学に元から興味があり、親元を離れ経験した事のないことを大学で体験したいと思い、下宿先も充実している日本福祉大学を選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:536346

日本福祉大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  日本福祉大学   >>  教育・心理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立文系大学

名古屋産業大学

名古屋産業大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.62 (16件)
愛知県尾張旭市/名鉄瀬戸線 尾張旭
名古屋商科大学

名古屋商科大学

35.0

★★★☆☆ 3.37 (129件)
愛知県日進市/リニモ 愛・地球博記念公園
中京学院大学

中京学院大学

BF

★★★★☆ 3.73 (50件)
岐阜県瑞浪市/JR中央本線(名古屋~塩尻) 瑞浪
中部学院大学

中部学院大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.92 (115件)
岐阜県関市/長良川鉄道越美南線 せきてらす前
静岡英和学院大学

静岡英和学院大学

BF

★★★★☆ 3.58 (58件)
静岡県静岡市駿河区/静岡鉄道静岡清水線 県総合運動場

日本福祉大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。