みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  静岡県立大学   >>  食品栄養科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

静岡県立大学
出典:運営管理者
静岡県立大学
(しずおかけんりつだいがく)

公立静岡県/草薙駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 60.0

口コミ:★★★★☆

3.97

(328)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学

    アットホームな雰囲気です。

    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    食品栄養科学部食品生命科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      食品科学の専門分野の授業にほか、化学・物理・生物などの基礎授業もあります。専門分野も基礎授業がもととなるので、理科好きにはいいですが、逆はつらいです。全体敵にアットホームな雰囲気です。学科の人数が少ないので、知らない人がおらず、みんな仲がいいです。教授も身近な存在で、研究室に遊びにいくことも可能です。狭い世界なので、高校生活のクラスのイメージと変わらない部分もあります。そういうのが向いてない人はつらいかもしれませんね。
    • 講義・授業
      良い
      学生の人数が少ないので、教室も比較的狭いです。黒板が見えないこともないし、序行は受けやすいです。学部共通科目は選択ですが、それ以外の専門分野や基礎授業はほとんど必須科目なので、選択授業はほぼないです。必須をとっていれば必要単位に届くかんじです。3年になるとほとんど実験授業になります。実験好きにはいいです。
    • アクセス・立地
      良い
      JRの最寄駅から徒歩15分、静鉄の最寄駅からも徒歩15分なので、通いやすく立地はいいと思います。ただし、山道なので慣れないときついです。駐車場がなく、車通学はできないので、原付が一番便利です。構内も基本坂ですが、エレベーターもあるし、各学部の建物がすべてつながっていて、雨の日も外に出ずに上までいけます。周辺にはスーパーもそれなりにあり、生活には困らないと思います。あと居酒屋が多いです。高級住宅街なので、比較的家賃は高めです。街までJRで2駅です。ショッピングも近いし、バイトもしやすいです。
    • 施設・設備
      良い
      校舎はレンガ造りで、すごく景観がステキです。一番の自慢です。ただし、学部の建物によっては、中がけっこう古いです。わたしの学部は古めです。全体的には新しくきれいだと思います。どの学部の建物も同じ構造で、中が吹き抜けなので開放感があります。隣が県立公園なので、春は桜がすごくきれいです。高台まで良くと、景色・夜景がきれいです。大学の図書館以外に、隣が県立図書館なので、大変充実しています。学食は多くないですが、まぁ問題ありません。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科の人数が少ないので、みんな仲がいいです。女性が多いので多少のグループはできますが、食品学科は基本的にさばさばした子が多いです。みんな前向きな努力家で、就職のこともかなり早目から真剣に考えていました。男性のほうが人数が少ないこともあると思いますが、女が強い学部・学科です。たてのつながりも割とあります。ほかの学部とのつながりはサークル以外ではほぼありません。
    • 部活・サークル
      普通
      部活・サークルはあまり活発ではありません。しょぼいです。人数が多く、わりと人気なのが、ダンス部とアカペラです。学祭でも盛り上がります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      食品の機能性について基礎から専門分野まで。
    • 所属研究室・ゼミ名
      食品分析化学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      ベリー類やプロポリスの機能性の研究
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      地元の食品会社(中小)
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      地元に就職したかったから。
    • 志望動機
      食べることが好きだったので。興味のある分野だったから。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      推薦が化学のみの試験だったし、センターでも化学必須だったので死ぬほど化学を勉強した。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:23436

みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  静岡県立大学   >>  食品栄養科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

福井大学

福井大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (272件)
福井県福井市/えちぜん鉄道三国芦原線 福大前西福井
山梨大学

山梨大学

45.0 - 67.5

★★★★☆ 3.83 (266件)
山梨県甲府市/JR中央本線(東京~塩尻) 甲府
島根大学

島根大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.87 (368件)
島根県松江市/JR山陰本線(米子~益田) 松江
岡山県立大学

岡山県立大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.99 (168件)
岡山県総社市/JR吉備線 服部
広島市立大学

広島市立大学

47.5

★★★★☆ 3.87 (154件)
広島県広島市安佐南区/アストラムライン 大塚

静岡県立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。