みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  静岡県立大学   >>  国際関係学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

静岡県立大学
出典:運営管理者
静岡県立大学
(しずおかけんりつだいがく)

公立静岡県/草薙駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 60.0

口コミ:★★★★☆

3.97

(328)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    好きなことを追求できる

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際関係学部国際関係学科の評価
    • 総合評価
      良い
      立地がよく一人暮らしをするにも通うにもいいところ。静岡県立ということもあり、静岡県内の就職には強いかもしれない。
    • 講義・授業
      良い
      自分で学びたい授業を選べたのが良かった。必須の授業よりも選択が多かったと思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年からゼミが始まり、少人数でいろいろなことを学べるので勉強になった。課外授業も多く充実していた。
    • 就職・進学
      普通
      就職課はあるが、自分から使おうとしないとサポートが受けられない。でもサポートは充実している。
    • アクセス・立地
      良い
      坂はあるが駅から徒歩15分ほど。学生の街という感じが強く安心感のある街。
    • 施設・設備
      良い
      あまり施設を利用したことはないが、富士山が見えるところにミーティングスペースみたいな場所があり気分がいい。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルがたくさんあるので、友人関係、恋愛関係を充実させる場はたくさんあると思う。
    • 学生生活
      良い
      サークル紹介でもほんとにたくさんのサークルがあると感じた。イベントは参加するかしないかは自由なので参加しようと思えば充実。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1,2年は必須授業が多く、国際関係学部としての授業も多い。プラスアルファ学科に特化した授業を取っていく。自由に時間割りを作れるので、まんべんなく毎日授業を入れる人もいれば1日に詰め込む人もいる。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      大手保険会社の営業
    • 志望動機
      英語が好きで留学したいと思っていたから。静岡県民は入学金が半額だから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:703690

みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  静岡県立大学   >>  国際関係学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

福井大学

福井大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (272件)
福井県福井市/えちぜん鉄道三国芦原線 福大前西福井
山梨大学

山梨大学

45.0 - 67.5

★★★★☆ 3.83 (266件)
山梨県甲府市/JR中央本線(東京~塩尻) 甲府
静岡文化芸術大学

静岡文化芸術大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 4.13 (156件)
静岡県浜松市中央区/遠州鉄道鉄道線 八幡
和歌山大学

和歌山大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.89 (407件)
和歌山県和歌山市/南海本線 和歌山大学前
鳥取大学

鳥取大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.86 (414件)
鳥取県鳥取市/JR山陰本線(豊岡~米子) 鳥取大学前

静岡県立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。