みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  静岡県立大学   >>  国際関係学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

静岡県立大学
出典:運営管理者
静岡県立大学
(しずおかけんりつだいがく)

公立静岡県/草薙駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 60.0

口コミ:★★★★☆

3.97

(328)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学

    世界の言語文化、政治経済を学べます

    2014年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際関係学部国際言語文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ほかの大学にはない学科がそろっているのでマイナーな研究にももってこいです。サークル活動も活発です。
    • 講義・授業
      良い
      先生が熱心で講義自体が非常に面白いものが多いです。講義後の質問に対してもしっかりと答えてくれます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミ内の雰囲気が良いのはもちろん、有名どころの教授も多いので専門分野としてしっかり学べる環境です。
    • 就職・進学
      良い
      学内の院への進学率も比較的高いのではないでしょうか。就職率も高く、フォロー体制も整っていると思います。県内就職がやはり多いです。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅から大学敷地までの道がおしゃれです。坂道はきついですが、それもまた醍醐味です。近隣は美術館や図書館があり学ぶ環境が整っています。
    • 施設・設備
      良い
      レンガ造りの校舎は海外の大学のようでとてもおしゃれだし、学内の敷地の細かいところまでセンスがひかっています。食道も二箇所あり、食事には困りません。
    • 友人・恋愛
      良い
      学部内はもちろん、学部を超えたつながりが非常に強いです。そんなにたくさんの生徒がいる学科ではないのでとても仲良くなりやすいし、自発的なイベントも多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      言語文化から宗教対立や歴史的背景を学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      宮田ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      中東の政治経済を軸に国際政治経済を考察します
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      金融関係に就職
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      市内に就職ということと、安定を求めました。
    • 志望動機
      国際政治、とくに中東問題に関心があったから
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      進研ゼミのみです
    • どのような入試対策をしていたか
      志望校ではなかったため、特に対策はしていませんでした
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:67291

みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  静岡県立大学   >>  国際関係学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

福井大学

福井大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (272件)
福井県福井市/えちぜん鉄道三国芦原線 福大前西福井
山梨大学

山梨大学

45.0 - 67.5

★★★★☆ 3.83 (266件)
山梨県甲府市/JR中央本線(東京~塩尻) 甲府
静岡文化芸術大学

静岡文化芸術大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 4.13 (156件)
静岡県浜松市中央区/遠州鉄道鉄道線 八幡
和歌山大学

和歌山大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.89 (407件)
和歌山県和歌山市/南海本線 和歌山大学前
鳥取大学

鳥取大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.86 (414件)
鳥取県鳥取市/JR山陰本線(豊岡~米子) 鳥取大学前

静岡県立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。