みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  静岡県立大学   >>  国際関係学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

静岡県立大学
出典:運営管理者
静岡県立大学
(しずおかけんりつだいがく)

公立静岡県/草薙駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 60.0

口コミ:★★★★☆

3.97

(328)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    楽しく学ぶにはもってこいの環境です

    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際関係学部国際関係学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学でのびのび学ぶにはいい学科だと思います。将来的には普通の文系と変わらないので、就職先も県内企業やお固いところが多く、国際化といっても、グローバルで活躍する人は少ない印象です。
    • 講義・授業
      良い
      価値観の合う生徒が多く、楽しい大学生活を送ることができた。周辺環境も充実しているが、駅から少し歩くのが大変。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミによって個性があり、学べるものが違うので、自分に合うゼミに入ると、とても楽しめると思います。
    • 就職・進学
      良い
      就職に関しては、県内なら非常にやりやすかった。就活の前にはサポートもあったので、安心できた。
    • アクセス・立地
      良い
      環境は自然もあり、見晴らしもよく、オシャレでとてもよい。何より銀杏並木が綺麗である、
    • 施設・設備
      良い
      少し設備的には古いところもあったが、比較的綺麗であり、困らなかった。
    • 友人・恋愛
      良い
      たくさんの仲間に会うことができ、公立なので、しっかりした学生も多く、楽しかった。
    • 学生生活
      良い
      サークルの数は少ないが、自分の好みに合うものを作ることもできる環境であり、不満はなかった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      最初は総合的に科目を選択し、その後コースにも別れて勉強できる。いろんな学びがあります。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      ホテル業 広告営業
    • 志望動機
      国公立大学に行きたかったのと、国際関係を学びたかったので、入学を決意しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:566225

みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  静岡県立大学   >>  国際関係学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

福井大学

福井大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (272件)
福井県福井市/えちぜん鉄道三国芦原線 福大前西福井
山梨大学

山梨大学

45.0 - 67.5

★★★★☆ 3.83 (266件)
山梨県甲府市/JR中央本線(東京~塩尻) 甲府
静岡文化芸術大学

静岡文化芸術大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 4.13 (156件)
静岡県浜松市中央区/遠州鉄道鉄道線 八幡
和歌山大学

和歌山大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.89 (407件)
和歌山県和歌山市/南海本線 和歌山大学前
鳥取大学

鳥取大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.86 (414件)
鳥取県鳥取市/JR山陰本線(豊岡~米子) 鳥取大学前

静岡県立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。