みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  静岡県立大学   >>  国際関係学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

静岡県立大学
出典:運営管理者
静岡県立大学
(しずおかけんりつだいがく)

公立静岡県/草薙駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 60.0

口コミ:★★★★☆

3.97

(328)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    みんなから愛される静岡県立大学

    2017年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    国際関係学部国際言語文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      面白い講義の教授がたくさんいるし、在校生も優しくて穏やかな人が多くて過ごしやすい。
      校舎も赤れんがでおしゃれでかわいいから。
    • 講義・授業
      良い
      文化や文学様々なジャンルに対応している。
      自分の学科外の教授の授業でも興味深いものが多いため積極的に受けることができる。
    • 就職・進学
      良い
      インターンや地域コラボプロジェクト、様々な職種の人のお話を聞く機会が多いため将来のキャリア形成にとても役立つ。
    • アクセス・立地
      普通
      坂の上にあることは少し難点。しかし隣接する芝生公園は広くて開放的でとても過ごしやすい。
    • 施設・設備
      普通
      カレッジホールは吹き抜けになっているためおしゃれだし明るい雰囲気になっている。みんなでそこで食事もできるなど大学生らしくわきあいあいとそこでコミュニケーションがとれる。
    • 友人・恋愛
      良い
      年齢や男女の垣根を超えてみんな仲良く平等に過ごせていると思う。サークルだけでなくバイトの仲間や授業での活動のメンバーなど様々な面で交流を持って人間関係を築くことができる。
    • 学生生活
      良い
      学祭では舞台活動や模擬店などを積極的に行なっているし、常時の活動が盛んな部活やサークルが多いため活気みなぎっている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年では広く様々な分野を学び自分が1番興味のあること、自分に適していることは何かを模索する内容が多い。2年からは少し踏み込んだ形になり自分が学びたいことや方面に対してより専門的な知識や自分独自の考えを身につけること、またそれを裏付けるための下調べの作業などを学ぶことが多い。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:322330

みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  静岡県立大学   >>  国際関係学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

福井大学

福井大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (272件)
福井県福井市/えちぜん鉄道三国芦原線 福大前西福井
山梨大学

山梨大学

45.0 - 67.5

★★★★☆ 3.83 (266件)
山梨県甲府市/JR中央本線(東京~塩尻) 甲府
静岡文化芸術大学

静岡文化芸術大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 4.13 (156件)
静岡県浜松市中央区/遠州鉄道鉄道線 八幡
和歌山大学

和歌山大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.89 (407件)
和歌山県和歌山市/南海本線 和歌山大学前
鳥取大学

鳥取大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.86 (414件)
鳥取県鳥取市/JR山陰本線(豊岡~米子) 鳥取大学前

静岡県立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。