みんなの大学情報TOP   >>  岐阜県の大学   >>  朝日大学   >>  保健医療学部   >>  看護学科   >>  口コミ

朝日大学
出典:運営管理者
朝日大学
(あさひだいがく)

私立岐阜県/穂積駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.81

(133)

保健医療学部 看護学科 口コミ

★★★★☆ 3.95
(17) 私立大学 1286 / 3574学科中
学部絞込
学科絞込
並び替え
1711-17件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    保健医療学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。朝日大学の看護学科は実習設備がとても充実しているからです。さらに奨学金の制度も充実しています。
    • 講義・授業
      良い
      大学の教授だけでなく、付属病院のドクターの講義もあり専門的な知識も身に付けることができます。看護に必要な知識はもちろん社会人として必要な常識、身の回りのことまで指導してくださります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年の前期からゼミがあり、講義の受け方からレポートの書き方まで指導してくださいます。
    • 就職・進学
      良い
      付属病院である村上記念病院はじめとして多くの病院に就職することができます。看護学科が誕生して、4年であるため就職実績はまだないですが、3年から国家試験の対策をしてくださるため国家試験の対策は充分です。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅はJR東海道線の穂積駅です。駅からは無料のバスがでています。徒歩でも30分ほどであるため、健康のために歩いて通学する人もいます。
    • 施設・設備
      良い
      看護実習に必要な設備が充実している。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:381939
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年09月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    保健医療学部看護学科の評価
    • 総合評価
      普通
      一先生の入れ替わりが激しい。
      一期生ということもあるため国試対策には力を入れていると思います。
      講義変更の連絡とかは少し遅い気が。
      外部からの先生もたくさん講義を行ってくれる。
      また歯学部があるためこの大学でしか学べない歯と健康についても学ぶことができます。
      看護学部が新しいので施設はとても綺麗です。
      一年生は人体の体の基礎である解剖学などを学びます。
      二年生より病態やそれぞれの領域、成人看護や老年看護などについて具体的に学んでいきます。
      三年生より実習が始まります。約半年間です。
      四年生は講義はほとんどなく、研究や国試対策となります。
    • 講義・授業
      普通
      外部からの先生もたくさん講義を行ってくれる。
      また歯学部があるためこの大学でしか学べない歯と健康についても学ぶことができます。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から無料スクールバスがあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      看護学部内でのカップルは何組かあります。
      他学部と付き合っている方や他大学、バイト先で付き合っている方もいます。
    • 学生生活
      普通
      サークルに入っている人はほとんどいません。
      歯学部中心となっているサークルが多いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:365293
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]
    保健医療学部看護学科の評価
    • 総合評価
      普通
      一先生の入れ替わりが激しい。
      一期生ということもあるため国試対策には力を入れていると思います。
      講義変更の連絡とかは少し遅い気が。
    • 講義・授業
      良い
      外部からの先生もたくさん講義を行ってくれる。
      また歯学部があるためこの大学でしか学べない歯と健康についても学ぶことができます。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から無料スクールバスがあります。
    • 施設・設備
      良い
      看護学部が新しいので施設はとても綺麗です。
    • 友人・恋愛
      普通
      看護学部内でのカップルは何組かあります。
      他学部と付き合っている方や他大学、バイト先で付き合っている方もいます。
    • 学生生活
      悪い
      サークルに入っている人はほとんどいません。
      歯学部中心となっているサークルが多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生は人体の体の基礎である解剖学などを学びます。
      二年生より病態やそれぞれの領域、成人看護や老年看護などについて具体的に学んでいきます。
      三年生より実習が始まります。約半年間です。
      四年生は講義はほとんどなく、研究や国試対策となります。
    • 就職先・進学先
      実習先の病院
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:330866
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    保健医療学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      看護学科が違う校舎はきれいです。先生もいい人ばかりで、親身になって相談を聞いてくれるところです。看護の技術もでき、勉強する部屋もあるため充実しています。
    • 講義・授業
      普通
      講義は分かりにくい先生がいるが、自分の努力で勉強をしていくといい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生の部屋に行き相談も親身になって聞いてくれるため楽しく先生と交流もでき、良い環境であると思います。
    • 就職・進学
      良い
      奨学金制度もあり就職しやすい環境だと思う。実習も幅広い病院のためよい。
    • アクセス・立地
      良い
      無料バスがあるしバスで穂積駅から10分くらいでつきます。周辺にはコンビニや本屋、スーパーもちかくにあり、アパートや、マンションがあり一人暮らしできる環境である。
    • 施設・設備
      良い
      看護学科がつかう校舎は新しいです!学食も2つあります。
      勉強できる部屋もあるためいろんな本もあり充実しています
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活にはいれば他の学科と関われるため良いと思います!他の学科と講義を受ける科目もあるため交流はあると思います。違う学科とも友人もできいろんな交流できます。
    • 学生生活
      良い
      イベントは学祭があります。屋台などもあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:328172
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    保健医療学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      まだ新設校であるので、発展途上である。だが、設備はほどよく整っていると思うので悪い印象はありません。
    • 講義・授業
      普通
      先生の数がまだ足りないと思います。講義内容も先生によって分かりやすく説明してくれる人とちょっとという人がいます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミでは、1年生から始まります!レポートの書き方など教えてもらいます。
    • 就職・進学
      悪い
      まだ不安である。これからどのようなサポートがあるのかわからない状況である!
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りの駅から無料バスがあり、交通の便ではよいと思います!周りも静かであまり何もありませんが勉強しやすい環境であると思う。
    • 施設・設備
      良い
      施設設備はまだ新設校であるのでとにかく新しい!ベッドの数も多くあり演習や、技術の向上に努めることができる!
    • 友人・恋愛
      良い
      私たちは仲良くすごしている!学年によって仲の良さは違うのでいい友達を見つけることが大切である!将来の目標が似ているので友達になりやすい!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教養、専門基礎、専門など基礎から演習援助まで幅広い知識を得ることができる。
    • 就職先・進学先
      病院
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:260405
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    保健医療学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      まだ一期生のためわかりませんが人数が少ない分みんなが仲良しで、先生方も親身に相談に乗ってくれます。一人暮らしもしやすい環境を整えてくれます。
    • 講義・授業
      普通
      一年生のうちは他学部との合同講義などもあり、看護学部にもかかわらず幅広いジャンルを学べます。いろんな知識をつけ、看護を学ぶことができます。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から無料のバスもとおっていますし、名古屋から20分の立地です。そのため愛知県から通学している学生が多くいます。
    • 施設・設備
      良い
      今年新設の看護学部のため施設も綺麗で新しいです。学食も日替わり定食などとても安価ですがおいしく充実しています。
    • 友人・恋愛
      悪い
      看護学部は他学部との交流が少ないため、あまり広くは付き合いはありません。しかし、看護学部の学生同士はとても仲がいいです。部活を始めたら、多くの人と出会えると思います。
    • 部活・サークル
      悪い
      部活はとても活発に活動しています。野球やラグビーが強く、活躍しています。また、看護学部が多く所属しているサークルもあります。みんなで楽しく活動することができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      看護師として必要な考えや知識技術を学びます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      基礎ゼミナール
    • 所属研究室・ゼミの概要
      みんなの考えをまとめて発表の練習をしています。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      立地が良く、一人暮らしをしやすい環境だったから
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験の勉強をしていれば、大丈夫です。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:21864
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    保健医療学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      女子が多く、楽しい。男子もいるが、男子も楽しそう。大学で勉強するにはとてもいいと思う。体育などもあるのでいい。
    • 講義・授業
      良い
      先生のサポートが手厚く、1人につき1人アドバイザーが着いていることで安心出来る。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      授業で使うベットや実習室も綺麗で環境がいい。講義室は前にスクリーン、後ろの天井にテレビ2台あり、授業を受けやすい。
    • 就職・進学
      良い
      1人1人にアドバイザーが着いているため、不安なことがあったらいつでも相談できるし、就職サポートも手厚い。
    • アクセス・立地
      良い
      穂積駅から無料でバスが出ており、交通は便利で通いやすいと思う。
    • 施設・設備
      良い
      食堂も広く、売店もなんでも売っていて、使いやすいし、便利だと思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      看護はたくさんの人と関わるため、友達も出来る。恋愛も充実している。
    • 学生生活
      良い
      サークルには入っていないけど、入っている子も沢山いて、楽しそう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生は基礎をやる。情報、国語、英語もあるので、いろいろ勉強する。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      校舎が綺麗で、交通の便もいいので、通いやすそうなので選んだ。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:971537
1711-17件を表示
学部絞込
学科絞込

朝日大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    岐阜県瑞穂市穂積1851

     JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原)「穂積」駅から徒歩25分

電話番号 058-329-1111
学部 法学部経営学部歯学部保健医療学部

朝日大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、朝日大学の口コミを表示しています。
朝日大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  岐阜県の大学   >>  朝日大学   >>  保健医療学部   >>  看護学科   >>  口コミ

偏差値が近い東海の私立芸術・保健系大学

人間環境大学

人間環境大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.61 (65件)
愛知県岡崎市/名鉄名古屋本線 本宿
四日市看護医療大学

四日市看護医療大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.72 (44件)
三重県四日市市/三岐鉄道三岐線 暁学園前
愛知みずほ大学

愛知みずほ大学

40.0

★★★★☆ 3.71 (38件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名鉄名古屋本線 堀田
至学館大学

至学館大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.54 (126件)
愛知県大府市/JR東海道本線(浜松~岐阜) 共和
皇學館大学

皇學館大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.89 (191件)
三重県伊勢市/近鉄鳥羽線 五十鈴川

朝日大学の学部

法学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 4.11 (28件)
経営学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.62 (43件)
歯学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.82 (40件)
保健医療学部
偏差値:35.0 - 40.0
★★★★☆ 3.77 (22件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。