みんなの大学情報TOP   >>  山梨県の大学   >>  都留文科大学   >>  教養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

都留文科大学
出典:Nagoya Mizuho
都留文科大学
(つるぶんかだいがく)

公立山梨県/都留文科大学前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0

口コミ:★★★★☆

3.84

(293)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学

    公立に通いつつ校外活動を優先するならここ

    2020年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    教養学部地域社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      好きに活動することを許してくださいました。研究機関としての価値はあまりないかもしれませんが、こと教育機関としての評価で言えば満点、大変満足です。
    • 講義・授業
      普通
      この大学にいくのであれば、講義や授業に期待するべきではありません。
      大学に籍を置きながら、外で活動しやすい学校です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      外での活動を優先させてくださる先生が多いです。ですので、研究室、ゼミの外に活動の場を見出だせます。
    • 就職・進学
      良い
      進路のサポートは、万全です。やりたいことを否定せず、根気よく付き合ってくださる支援センターがあります。
    • アクセス・立地
      悪い
      悪いです。東京に居を構え、週一でこちらの大学に通う生活をしていましたが大学にいく日は憂鬱でした。
    • 施設・設備
      悪い
      ここには何も期待してないので、不満と言うことは何もないのですが充実はしていないことだけは確かです
    • 友人・恋愛
      良い
      大学中に知り合いができることとと思います。知り合いに会わない日はないです。それくらい狭い土地であり大学です。
    • 学生生活
      良い
      充実しています。むしろサークルに入る気がないのであればここの大学には行かない方がいいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      公務員試験対策が非常に充実しています。周りにも公務員志望の子が多いため、切磋琢磨することができるのではないでしょうか
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      さまざまです。自分はメディアの分野に進みましたが公務員が圧倒的に多かったかなと思われます。
    • 志望動機
      中期日程で試験を受けることができました。自分と似たような人種が多いと高校の先生に言われました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:700671

みんなの大学情報TOP   >>  山梨県の大学   >>  都留文科大学   >>  教養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

奈良女子大学

奈良女子大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 4.07 (355件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 近鉄奈良
熊本大学

熊本大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.95 (660件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄本線 黒髪町
愛知教育大学

愛知教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (579件)
愛知県刈谷市/名鉄名古屋本線 富士松
愛知県立大学

愛知県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.99 (492件)
愛知県長久手市/リニモ 公園西
三重大学

三重大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.95 (658件)
三重県津市/近鉄名古屋線 江戸橋

都留文科大学の学部

文学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.86 (251件)
教養学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.78 (42件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。