みんなの大学情報TOP   >>  石川県の大学   >>  金沢工業大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

金沢工業大学
出典:Hirorinmasa
金沢工業大学
(かなざわこうぎょうだいがく)

私立石川県/野々市工大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.71

(270)

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    課題多すぎ大変情報工学

    2019年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    工学部情報工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      プログラミングや情報系の知識を身につけるには十分だと思う。しかし、課題が多いのでついて行けなくなると厳しいかも。
    • 講義・授業
      普通
      先生によってまちまち
      プログラミング、数学系の授業が多い。実際に手を動かしてプログラムを書いたりすることが多く、先生によってはわかりにくく、ついて行けなることもある。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年後学期に希望のゼミを選び、配属が決定する。ゼミによっては積極的に活動しているところもあれば、あまり活動が見られなく、言ってしまえば楽な研究室もある。
    • 就職・進学
      普通
      情報工学科で学んだ、プログラミングの知識を活かせるような、IT系の企業がやはり多い。システムエンジニアやプログラマーが多い印象。それ以外にも情報工学とはまったく関係のないところへ就職する人もいる。就活のサポートは割りと充実してるほうかも。
    • アクセス・立地
      悪い
      金沢工業大学という名前だが、金沢市にあるわけではなく、野々市市という田舎にあるので大学周辺はあまり賑わっていない。遊ぼうと思うと少し出る必要がある。
    • 施設・設備
      良い
      新しめの綺麗な建物もあれば、古い建物もある。食堂はとても綺麗で、雰囲気もいい。ライブラリーセンターなど便利な施設も多々ある。
    • 友人・恋愛
      良い
      大学入学時にグループを組まされ、大学の施設をまわるのでそのグループの人たちとはずっと付き合っていくことが多いと思います。
    • 学生生活
      普通
      サークルの数は結構ある。また、イベントは工大祭というものが毎年10月に行われている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      プログラミングの基礎、数学系を学んだ後、より応用的な情報分野の勉強がはじまる。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      地元の企業を選びました。
    • 志望動機
      スマートフォンのアプリケーションなどに興味をもち、情報分野の勉強をしたいと思った。高校の先生にこの大学を勧められた。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:576562

金沢工業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  石川県の大学   >>  金沢工業大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い甲信越・北陸の私立理系大学

新潟国際情報大学

新潟国際情報大学

45.0

★★★★☆ 3.67 (76件)
新潟県新潟市西区/JR越後線 越後赤塚
福井工業大学

福井工業大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.63 (64件)
福井県福井市/えちぜん鉄道三国芦原線 福大前西福井
開志専門職大学

開志専門職大学

BF - 37.5

★★★★☆ 4.00 (3件)
新潟県新潟市中央区/JR信越本線(直江津~新潟) 新潟
新潟工科大学

新潟工科大学

35.0

★★★★☆ 3.68 (27件)
新潟県柏崎市/JR信越本線(直江津~新潟) 茨目
富山国際大学

富山国際大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.82 (74件)
富山県富山市/富山地鉄不二越・上滝線 大庄

金沢工業大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。