みんなの大学情報TOP   >>  石川県の大学   >>  金沢学院大学   >>  人間健康学部   >>  健康栄養学科   >>  口コミ

金沢学院大学
金沢学院大学
(かなざわがくいんだいがく)

私立石川県/野町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 40.0

口コミ:★★★☆☆

3.49

(146)

人間健康学部 健康栄養学科 口コミ

★★★★☆ 3.51
(15) 私立大学 3112 / 3574学科中
学部絞込
学科絞込
並び替え
1511-15件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 1]
    人間健康学部健康栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とてもいい学科だと思いますよー
      保健体育の教員免許もとれますし。
      健康運動指導士の受験資格もとれますしー
      とてもいいですね!
    • 講義・授業
      普通
      眠くなってしまう授業もありますね
      それは当たり前ですよねー
      部活動でくたくたなので、睡眠時間になってしまうときもありますね
      しょうがないですかね
      いえ、だめですよね
      がんばります
      寝ないようにします!
      がんばりますね
    • 就職・進学
      普通
      まだ2年なのでわからないですけど、
      いいとおもいますよー
      先輩方も就職しているし
      先生になられてる方もいますし
      うん、いいね
    • アクセス・立地
      悪い
      山の上なあって通学は大変ですねー
      雨の日とかは、普段乗っているバイクにならないので、登山している気分になりますよ
      はい。
      でも足腰鍛えられていいんじゃないですか?
      ポジティブにいきましょ!
    • 施設・設備
      普通
      正直大学にしてはあまり立派じゃないかなー
      学食も少ないんですよー
      もっとすごいバラエティがほしいです!
      とかワガママいわないどきますね
      ごめんなさい
      すみませんでした、はい
    • 友人・恋愛
      良い
      部活動がとても活発な学校で、
      部活動の友達、というか仲間ができました
      みんかでよねんかんがんばりたいとおもいます
      よし、あと三年間頑張ろう
    • 学生生活
      悪い
      正直きついです、
      オフがほしいです
      バイトもしたいです。
      体を休ませたいです。
      辛いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分はスポーツ健康学科なので、身体の筋肉や骨や、そーゆーことをしてます。
      覚えるの大変ですよー
      でも、将来のために頑張りますね
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:341557
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    人間健康学部健康栄養学科の評価
    • 総合評価
      普通
      トレーナー、介護士になるにはいいと思います
      教師になりたい人はよっぽどの覚悟がないと厳しいと思います
      オリンピック選手も普通に学校内にいたりと凄いです
    • 講義・授業
      普通
      他の大学と比べると人数は少し少ない方だったりするから先生に質問などはしやすいと思います
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだゼミはないけれど先輩の話を聞いている限りでは楽しくやっているそうです
    • 就職・進学
      普通
      就職支援センターというものがあってそこの人達がよく相談にのってるところなどをよく見かけるので十分だと思います
    • アクセス・立地
      悪い
      周辺の女子寮に住んでいます
      周りにコンビニくらいしかないです
      スーパーにいくのにもバスがひつようだったりします
    • 施設・設備
      普通
      栄養科が出来たりと学科の設備的には充実していると思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      大学内を歩いていると大学生らしく男女で歩いている人も見かけます
      カップルも結構いるとおもいます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      健康を考えてするダイエットの仕方や、効率がいい筋トレの仕方などいろいろ学びます
    • 就職先・進学先
      教師を目指してます
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:275284
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    人間健康学部健康栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      アットホームで通いやすい学校です。みんな毎日楽しそうに学校へ通っています。色々な人がおりとてもたのしいです
    • 講義・授業
      良い
      色々な先生がおりいつも楽しい授業が聞けるからですオススメです
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とても充実しています。みんな楽しそうに授業を受けています。とてもたのしいです
    • 就職・進学
      良い
      とても優秀です。自分次第ですが色々なところに行けますよ。オススメです
    • アクセス・立地
      良い
      駅からバス一本で行けます。また、坂がきついですがバスも出ています
    • 施設・設備
      良い
      とても充実しています。毎日私も使っています。これからも使いたいです
    • 友人・恋愛
      良い
      みんな仲良くて素敵な人もいっぱい居ます。素敵な関係が築けます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心肺機能やトレーニングの仕方体の仕組みについて学びます。オススメです
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:221314
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2022年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    人間健康学部健康栄養学科の評価
    • 総合評価
      普通
      管理栄養士になりたくて、地元で勉強したい人にとってはとてもいいと思います。病院で働いていた先生もいらっしゃるので、実践的な話も聞けます。
    • 講義・授業
      普通
      主に学内の講師からの授業が多いです。他学科との関わりはまずありません(教職課程を取っていれば別ですが)。かなり閉鎖的だと思います。
    • 就職・進学
      良い
      学科創設から時間は経っていませんが、資格取得はほとんどの学生が出来ている実績があります。
    • アクセス・立地
      悪い
      山の中にあり車持ちであれば困らないと思いますが、1年生の内は構内駐車場の許可証は貰えませんし、バス電車通学メインです。正直面倒でした。
    • 施設・設備
      普通
      可もなく不可もなくだと思いますが、健康栄養が授業のメインで使う棟は古いです、かなり。
    • 友人・恋愛
      悪い
      閉鎖的である分同学科での繋がりは強くなります。ですが先にも述べたように他の学科との関わりはまずありません。サークルに所属できるまたは、教職課程を取る人は関わりをもてますがそうでなければ正直難しいと思います。
    • 学生生活
      普通
      正直わかりません。サークルには所属していませんし、学祭の経験も1度しかないので。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は教養科目メインで、少しずつ専門科目が増えていきます。ほとんど必修なので、華の大学生活!という感じでは無いです(笑)高校の延長と思った方が良いと思います。できるだけ1.2年次に取れる分取っておけば少しですが後半楽できます(選択科目や外国語選択で被ってなければ複数取る等工夫すると、2.3年次に他の子は授業あるけど自分は1コマ空いて余裕ができる)
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      管理栄養士になりたいから、それ以外にありません。地元で管理栄養士養成過程があるのがここだったので。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:813182
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2021年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    人間健康学部健康栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分にない学びができているし、研究をしている方もいます。すごいなと感心するばかりです。充実した学生生活を今から楽しく送りましょう。
    • 講義・授業
      良い
      人間健康学部の健康栄養学科では、人間の身体の健康について学びました。それによりスポーツ選手を支えるような身体の仕組みを理解することができます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      2年の後期から1番学びたかった学科が始まり、毎日の学びがより充実するので、夏休み前に開催される説明会に参加することをお勧めします。
    • 就職・進学
      良い
      私がより実力が発揮できるような就職する先を見つけようとしましたが、タイミング・運が無く妥協してしまいました。悔しいです。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスの立地は思ったよりも広くて学食がとても美味しいです。寮生活をしている方々はとても楽しそうなので寮生活に憧れが私自身にあります。
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設の中に今までになかった設備が整いました。とても使用しやすいので、大切に使用していって欲しいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに所属すると友人の輪、人脈の輪が広がるので興味があれば参加してください。
    • 部活・サークル
      良い
      サークルは小さいものから大きなものまであります。どれも魅力あふれてます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はとてもゆっくりしています。4年次になると苦手な卒論に気持ちが追われるので気をつけてください。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      施設に惹かれました。好きだった先輩が通っていたので私もと思い入学しました。
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業もありますが、実際に教室の学舎で学習する方が楽しいです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:766893
1511-15件を表示
学部絞込
学科絞込

金沢学院大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 076-229-8843
学部 経済情報学部文学部芸術学部人間健康学部経済学部栄養学部スポーツ科学学部教育学部

金沢学院大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、金沢学院大学の口コミを表示しています。
金沢学院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  石川県の大学   >>  金沢学院大学   >>  人間健康学部   >>  健康栄養学科   >>  口コミ

偏差値が近い甲信越・北陸の私立文系大学

金沢工業大学

金沢工業大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.71 (270件)
石川県野々市市/北陸鉄道石川線 野々市工大前
山梨学院大学

山梨学院大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.77 (152件)
山梨県甲府市/JR中央本線(東京~塩尻) 酒折
富山国際大学

富山国際大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.82 (74件)
富山県富山市/富山地鉄不二越・上滝線 大庄
金沢星稜大学

金沢星稜大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.77 (186件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 東金沢
仁愛大学

仁愛大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.82 (110件)
福井県越前市/JR北陸本線(米原~金沢) 武生

金沢学院大学の学部

経済情報学部
偏差値:35.0
★★★☆☆ 3.05 (31件)
文学部
偏差値:37.5
★★★☆☆ 3.46 (52件)
芸術学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.97 (17件)
人間健康学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.61 (26件)
経済学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 4.00 (3件)
栄養学部
偏差値:40.0
★★★☆☆ 3.23 (8件)
スポーツ科学学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.86 (7件)
教育学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 4.00 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。