みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟県立大学   >>  人間生活学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

新潟県立大学
出典:運営管理者
新潟県立大学
(にいがたけんりつだいがく)

公立新潟県/大形駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0

口コミ:★★★★☆

4.04

(133)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    アットホームな雰囲気の学校です

    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間生活学部健康栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      管理栄養士養成校であるため、栄養士、管理栄養士になりたいというひとにはおすすめです。しかし管理栄養士になりたいと思って入学しても気が変わる場合があるのでそういった時にはつらくなると思います。学科の人数が少ないうえに一人の先生が数人の学生の成績や履修の相談にのるアドバイザー制度というものがあるため、教授との距離が近く、アットホームな雰囲気が魅力だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      医療、調理、食品などのさまざまな専門科目はもちろんそれぞれの先生方から教えていただけます。また、英語などは国際地域学部の先生方から、学部共通科目は子ども学科の先生からも教えていたただけます。専門科目に関してはほとんどが必修で選択は少ないです。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅から徒歩15分かかるため冬はとくに厳しいです。バス停は学校のすぐ近くにあるためバス移動が便利です。学校周辺にはアパートが充実しているので遠方からの学生も安心です。
    • 施設・設備
      普通
      校舎はとてもきれいです。食堂や図書館などの設備にも満足しています。しかし研究を行う上では機器、設備が不足しているように思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ目標を持つ仲間に出会えるのはもちろん、新潟県以外出身の人も多く、様々な話を聞くこととができるところが魅力的です。サークル等での出会いもあり、学科を超えたカップルも多いように思います。
    • 部活・サークル
      普通
      他大学と比べるとサークルの数は少ないです。その分じぶんの作りたいサークルを新しくつくることもできます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      管理栄養士になるために必要な様々なことを学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      自宅から最も近い管理栄養士養成校であったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験の配点が高いですが、面接も重視されるため、センター試験のあとは面接対策をしていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:86320

みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟県立大学   >>  人間生活学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

宇都宮大学

宇都宮大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (333件)
栃木県宇都宮市/宇都宮線 宇都宮
群馬大学

群馬大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (463件)
群馬県前橋市/JR上越線 群馬総社
福井大学

福井大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (272件)
福井県福井市/えちぜん鉄道三国芦原線 福大前西福井
山梨大学

山梨大学

45.0 - 67.5

★★★★☆ 3.83 (266件)
山梨県甲府市/JR中央本線(東京~塩尻) 甲府
静岡県立大学

静岡県立大学

45.0 - 60.0

★★★★☆ 3.97 (328件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 草薙

新潟県立大学の学部

国際地域学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.95 (77件)
人間生活学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.20 (48件)
国際経済学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 4.00 (8件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。