みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  フェリス女学院大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

フェリス女学院大学
出典:運営管理者
フェリス女学院大学
(ふぇりすじょがくいんだいがく)

私立神奈川県/緑園都市駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 35.0

口コミ:★★★★☆

4.08

(213)

  • 女性在校生
    在校生 / 2011年度入学

    幅広い分野を網羅できる環境です。

    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部日本語日本文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      専門分野を決めるまでに幅広い分野の授業から選び取れること、他学科他学部の科目も受講できることで、視野が広がります。
    • 講義・授業
      良い
      日本文学の各時代を専門とする教授がいらっしゃる。幅広い視野と専門知識ほ両方を身につけることができる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      広い範囲からテーマを決めることができる。また、ゼミによってだが、基本的に家族のように仲がよい。時代ごと、分野ごとにわかれてはいるが、その中でも興味を持ったテーマを自由に研究できる。
    • 就職・進学
      悪い
      一般企業に対するフォローはあるらしいが、教職に関しては放置なので、自分で全て情報収集や勉強などかなり努力して対策を立てなければならない。
    • アクセス・立地
      悪い
      横浜から30分ほどと、立地はよいほうかもしれないが、周りに何もないので不便である。駅からも近い。お散歩にはてきしているが、校門が一つだけなため、とおまわりをしなければいけないときがある。
    • 施設・設備
      悪い
      校舎はキレイだが、学食の味がいまいち、値段が割高。チャペルが小さい。女子大らしいキレイなトイレが各校舎にある。
    • 友人・恋愛
      悪い
      大学にはいっても堅実に努力して行く人は、その人たちでわりとかたまって仲がいいように思う。他学部他学科との交流もできるが、学科によってキャラクターがかなり異なるので相入れないこともある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      日本文学について、各時代の特徴と、中世文学について。
    • 所属研究室・ゼミ名
      中世文学研究
    • 所属研究室・ゼミの概要
      中世文学について、和歌や女性、異界、異形など様々な視点から研究していきます。
    • 志望動機
      日本文学が好きで、古典をもっと専門的にたのしく深めたかったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用してない
    • どのような入試対策をしていたか
      問題集と過去問を解き、論述に慣れた。また、論述ノートをつくり、先生に添削してもらった。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:63499

フェリス女学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  フェリス女学院大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

桐蔭横浜大学

桐蔭横浜大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.69 (96件)
神奈川県横浜市青葉区/東急田園都市線 藤が丘
東洋英和女学院大学

東洋英和女学院大学

35.0

★★★★☆ 3.77 (156件)
神奈川県横浜市緑区/JR横浜線 十日市場
横浜創英大学

横浜創英大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.58 (39件)
神奈川県横浜市緑区/JR横浜線 十日市場
東京家政学院大学

東京家政学院大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.66 (111件)
東京都町田市/JR横浜線 相原
情報経営イノベーション専門職大学

情報経営イノベーション専門職大学

35.0

★★★☆☆ 3.36 (3件)
東京都墨田区/東武亀戸線 小村井

フェリス女学院大学の学部

音楽学部
偏差値:BF
★★★★☆ 4.11 (30件)
文学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 4.01 (107件)
国際交流学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 4.15 (76件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。