みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  産業能率大学   >>  情報マネジメント学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

産業能率大学
出典:Hykw-a4
産業能率大学
(さんぎょうのうりつだいがく)

私立東京都/九品仏駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.86

(246)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    貪欲になれば伸びる

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    情報マネジメント学部現代マネジメント学科の評価
    • 総合評価
      普通
      努力した分だけ自分に確実に還ってきます。友人も学習も限られた環境でどうするのかは自分次第。逆に言えば、最低限以上のものは間違いなくあります。難関な資格を取れば表彰されたり、グループワークやサークルなど人と結びつくチャンスも絶対にあります。大学全体として見れば敷地も中身も普通といったところ。
    • 講義・授業
      普通
      人によって講義内容への切込みの差が激しいです。実践的にやらせる人もいれば講師が一人で語るだけで終わるものもありました。良かったと思うのは、ディスカッションやグループワーク、課外学習などを展開しているものが少なからずあったこと。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミの種類は豊富だと思います。自分が入学して卒業するまでの間にも結構増えたりしていて、卒業後には私が在籍していた頃よりも格段に充実した内容となっていました。
    • 就職・進学
      普通
      勤務している人をはじめ、社会人の学習を呼び込んでいる面があるので、従業員を通わせる企業へののウケは良いところもあると思います。就職や大学院進学のサポートはきちんとあります。大学院は自前であるところなので、行きやすい面があります。
    • アクセス・立地
      普通
      立地は悪いと感じる人が多いのではないでしょうか。地方から来た人にはわからないかもしれませんが、駅から15~20分を歩くことや自由が丘が近いことをどう感じるかということです。慣れればあまり気にはならなくなりますが。
    • 施設・設備
      普通
      他の大学と比較して充実しているのかわかりませんが、困ることは特にありませんでした。学習に必要な環境は揃っているので問題はないと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      自分次第としか言いようがない。グループワークやサークル、イベントなど人と結びつくチャンスはあるので、自分で人間関係を構築できるのかに懸かっています。
    • 学生生活
      普通
      顔見知りになる人が多くなるような大学なので、連帯感など自然と出てきてイベントなどは準備から楽しめるような感じにはなりかと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      大学としても経営学系全般に力を入れているので、会社に関すること関わってくることの知識や実践能力などは社会に出てから大いに役立つと思います。
    • 就職先・進学先
      総合商社事務
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:494467

産業能率大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  産業能率大学   >>  情報マネジメント学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東京経済大学

東京経済大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.88 (361件)
東京都国分寺市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
目白大学

目白大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.53 (380件)
東京都新宿区/西武新宿線 中井
江戸川大学

江戸川大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.59 (122件)
千葉県流山市/東武野田線 流山おおたかの森
学習院女子大学

学習院女子大学

45.0

★★★★☆ 4.18 (169件)
東京都新宿区/東京メトロ副都心線 西早稲田
順天堂大学

順天堂大学

45.0 - 70.0

★★★★☆ 4.09 (297件)
東京都文京区/JR中央線(快速) 御茶ノ水

産業能率大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。