みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  産業能率大学   >>  情報マネジメント学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

産業能率大学
出典:Hykw-a4
産業能率大学
(さんぎょうのうりつだいがく)

私立東京都/九品仏駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.86

(246)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学

    社会人でも両立することができます。

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    情報マネジメント学部現代マネジメント学科の評価
    • 総合評価
      普通
      通信教育課程なので、スクーリングは貴重な機会です。参加することで、勉強のモチベーションをあげることができます。
    • 講義・授業
      普通
      スクーリングに参加することで、色んな人と一緒に勉強ができます。つかの間の学生気分も味わうことができます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミが必修ではありませんでした。仕事の都合でゼミに所属することができませんでした。ゼミに所属していた人は卒業後も交流を行っているようです。
    • 就職・進学
      普通
      通信教育課程は社会人がメインなので、大学院に進学する人はいても、改めて就職活動をする人はほとんどいません。
    • アクセス・立地
      普通
      自由が丘駅から徒歩やバスで通学できます。通学途中には、個性あふれるお店があり、スクーリング帰りに立ち寄ることもありました。
    • 施設・設備
      普通
      校舎は決して新しくはないですが、私が在学中にリフォームした箇所もあり、非常に快適な校舎だったと記憶しております。
    • 友人・恋愛
      普通
      スクーリングでは、友人ではないものの、毎回通っていると、顔見知りになって、それなりに交流することができました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      産業心理コースでは、職場のメンタルヘルスについて実際の職場と照らし合わせながら学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      入学する前に勤務していた病院勤務。
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      臨床工学技士の免許をもっているため、医療業界を選択しました。
    • 志望動機
      大学の卒業資格が欲しかったのと、仕事をするうえでのメンタルヘルスについて学ぶことができる点が魅力的だったため。
    • 利用した入試形式
      その他
    • どのような入試対策をしていたか
      通信教育課程なので、受験対策は特に行っていません。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:115021

産業能率大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  産業能率大学   >>  情報マネジメント学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東京経済大学

東京経済大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.88 (361件)
東京都国分寺市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
目白大学

目白大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.53 (380件)
東京都新宿区/西武新宿線 中井
江戸川大学

江戸川大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.59 (122件)
千葉県流山市/東武野田線 流山おおたかの森
学習院女子大学

学習院女子大学

45.0

★★★★☆ 4.18 (169件)
東京都新宿区/東京メトロ副都心線 西早稲田
順天堂大学

順天堂大学

45.0 - 70.0

★★★★☆ 4.09 (297件)
東京都文京区/JR中央線(快速) 御茶ノ水

産業能率大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。