みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  麻布大学   >>  生命・環境科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

麻布大学
出典:あばさー
麻布大学
(あざぶだいがく)

私立神奈川県/矢部駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 60.0

口コミ:★★★★☆

3.87

(209)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    真面目な人が多い学科

    2014年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生命・環境科学部食品生命科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      食が身体の健康を維持するためにどのように関係するのかを学ぶ学科です。真面目な人が多いのですが、学ぶことに対して意欲的な人とそうでない人の差が極端に別れています。
    • 講義・授業
      良い
      医学的、社会的な観点から食品に関することを学ぶことができるため、広い視野をもって学習したい人にはおすすめの学科です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      生活習慣病や肥満など、人の健康問題を解決することを目的とした研究が多く見られます。自分の興味にあった研究室に所属すれば、やりがいのある経験を得られると思います。
    • 就職・進学
      良い
      就職した人の4割が専門系技術、2割が食品製造業に就いています。大学で得た知識や技術を活用した専門的な職へ就くことが多いようです。
    • アクセス・立地
      普通
      隣に米軍基地があり、ごくまれに飛行機が飛ぶ音がするものの、比較的静かな環境だと思います。最寄駅からも徒歩5分とわりと近いです。
    • 施設・設備
      普通
      この学科は新設された学科棟で学習しているため、綺麗な環境だと思います。エレベーターも各施設にあり、移動も楽です。食堂やカフェもあり、試験勉強のためにそこに残ることもあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      気が合う人同士、友人の輪が広がりやすいです。ただ、自分から作ろうとしなければひとりになってしまうこともあります。カップルも多く見られます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      人の健康と食品の関係を医学的、社会的観点から学ぶことかできます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      中学の時から食品衛生に興味があり、評判も良かったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      城南コベッツ
    • どのような入試対策をしていたか
      基礎の定着を中心に行い、基本問題は全て解けるようにしました。得意科目を伸ばすために、ギリギリまで高校に残り、ワンツーマンで指導を受けていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:63923

麻布大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  麻布大学   >>  生命・環境科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

多摩大学

多摩大学

35.0

★★★☆☆ 3.36 (86件)
東京都多摩市/小田急多摩線 はるひ野
文京学院大学

文京学院大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.78 (250件)
東京都文京区/東京メトロ南北線 東大前
相模女子大学

相模女子大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.76 (285件)
神奈川県相模原市南区/小田急線 相模大野
田園調布学園大学

田園調布学園大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.66 (83件)
神奈川県川崎市麻生区/小田急線 百合ヶ丘
情報経営イノベーション専門職大学

情報経営イノベーション専門職大学

35.0

★★★☆☆ 3.36 (3件)
東京都墨田区/東武亀戸線 小村井

麻布大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。