みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京科学大学   >>  教育人間科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

帝京科学大学
出典:あばさー
帝京科学大学
(ていきょうかがくだいがく)

私立東京都/荒川七丁目駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.58

(249)

  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    学科特有のイベントもあり、最高!

    2019年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    教育人間科学部こども学科の評価
    • 総合評価
      良い
      良い友人、先輩、先生に出会うことが出来て、人間としての深みも出たと思うし、成長出来ていると思います。
    • 講義・授業
      普通
      授業の導入や展開など勉強になる点もあるが、授業の意図がわからない授業を行う先生もいる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミはゼミの先生によって全く違いますが、3年からゼミが選べて、私の所属するゼミは、先生や先輩との交流がとても深く、活動も充実しています。
    • 就職・進学
      良い
      幼稚園教諭や保育士になる人がほとんどで、先生方もそのためにサポートしてくれる
    • アクセス・立地
      普通
      キャンパス周辺は、アパートも多くあり、一人暮らしをしても、スーパーなどがあるため暮らしやすですが娯楽をする場はなく、電車の本数が少ないため通いの人は早く起きる必要があるかもしれない
    • 施設・設備
      良い
      学科によって使う施設が違いますが、それぞれ、充実した設備で授業を行え、学べます
    • 友人・恋愛
      良い
      人によって、気の合う人は違うと思いますが、同じ目標を持った人達や、そかの目標を持った人達と関わりをもてるため、人間関係の幅が広がります。恋愛関係も同様です
    • 学生生活
      良い
      サークルは所属している人としていない人がいますが、大学祭などイベントもあり、楽しい時間を過ごせます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      最大で小学校教諭、幼稚園教諭、保育士の3つの免許をとれるのですが、そのための勉強をしています
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      将来、小学校の先生になりたく、小学校教諭の免許をとりたかったため
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:574119

帝京科学大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京科学大学   >>  教育人間科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東京工科大学

東京工科大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.57 (377件)
東京都八王子市/JR横浜線 八王子みなみ野
文化学園大学

文化学園大学

BF - 42.5

★★★★☆ 4.10 (157件)
東京都渋谷区/小田急線 南新宿
関東学院大学

関東学院大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.57 (472件)
神奈川県横浜市金沢区/京急本線 追浜
共栄大学

共栄大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.57 (57件)
埼玉県春日部市/東武伊勢崎線 姫宮
十文字学園女子大学

十文字学園女子大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.83 (245件)
埼玉県新座市/JR武蔵野線 新座

帝京科学大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。