みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  武蔵野大学   >>  人間科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

武蔵野大学
出典:Aimaimyi
武蔵野大学
(むさしのだいがく)

私立東京都/西武柳沢駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.73

(545)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    一般的なレベルの大学

    2019年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間科学部人間科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      高い学費を払ってまで通うので、本当にやりたいことがある人にとっては手助けをしてくれる教授の方々だと思うので、良いと思います。
    • 講義・授業
      普通
      興味があるかた、自発的な方にとっては充実しているとおもわれます。
    • 就職・進学
      普通
      環境学部環境学科を卒業しましたが、現在なくなってしまっている為、参考までに記入します。人によっては研究室の教授の推薦をもらったり、事務所へ声をかけてサポートしてもらったりと様々でしたが、ほぼ全員就職していたと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      三鷹キャンパスは通いやすかったですが、お台場の方は通勤時間も長く、引っ越すわけにもいかずで不便でした。
    • 施設・設備
      普通
      新校舎のお台場の方は意外と小さい建物でした。学食がなかった気がするので不便でした。
    • 友人・恋愛
      普通
      環境学専攻は人数も少なく、割りとみなさん仲良くやっていたと思います。
    • 学生生活
      普通
      半分ぐらいの人は何かしらのサークルに入り、楽しくやっていたとおもいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      当時は地球温暖化がより騒がれていたのでその関連や、水俣病の問題などなど
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      まったく関係のない業界へ就職しましたが、大学での生活にて学んだこと自体は生かしていると思います。
    • 志望動機
      当時は地球温暖化が今より騒がれており、興味があったためです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:596443

武蔵野大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  武蔵野大学   >>  人間科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

津田塾大学

津田塾大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.09 (398件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
帝京大学

帝京大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.72 (1209件)
東京都板橋区/JR埼京線 十条
武蔵野美術大学

武蔵野美術大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.01 (241件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
立正大学

立正大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.78 (627件)
東京都品川区/東急池上線 大崎広小路
東海大学

東海大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.81 (1525件)
東京都渋谷区/京王井の頭線 駒場東大前

武蔵野大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。