みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  武蔵野大学   >>  人間科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

武蔵野大学
出典:Aimaimyi
武蔵野大学
(むさしのだいがく)

私立東京都/西武柳沢駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.73

(545)

  • 女性在校生
    在校生 / 2011年度入学

    心理学を学ぶ!

    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間科学部人間科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      いろいろなことが学べていいですよ!様々な分野のことが学べる授業もあるので興味がある人はいいかもしれません!
    • 講義・授業
      良い
      やりたいことが見つけられます!総合大学なので、いろいろな専門の先生もいらっしゃっているのでとてもたくさんのことをまなべるのではないでしょうか!?
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミはまだです!でもいろいろきいてみると、充実しているらしく、またなかまも増えたりするそうですよ!とてもよさそうです
    • 就職・進学
      普通
      なかなかいいです!元女子大学ということもあり、繋がりなどは固くていいのではないでしょうか?!先生方も根気良くアドバイスをくださりますよ!?
    • アクセス・立地
      普通
      バスでいくと吉祥寺なども近いです。駅からはやはり少し歩くことになってしまいますが、でも慣れるとそんなに遠くないし、駅はとてもさかえているのよでオススメです(>_<)
    • 施設・設備
      良い
      けっこういいです!伝統あるこうしゃがとてもいいです?!自然も多くとても癒されます(*^^*)売店もありますよ!
    • 友人・恋愛
      悪い
      友達は、、、自分しだいでしょう。。。サークルに入ると友達はたくさんできると思います!!友達は作って損はないのでたくさんつくってみるのもいいかも?!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理学について学びました。といってもまだ基礎的なことのみですが…(´Д` )
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      心理学の授業を受けたくて決めました。また先生の評判も良いので。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用してません
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問をとくことと、きそを重点的にやっていました。あとはひたすらに暗記です(>_<)
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:63871

武蔵野大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  武蔵野大学   >>  人間科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

津田塾大学

津田塾大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.09 (398件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
帝京大学

帝京大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.72 (1209件)
東京都板橋区/JR埼京線 十条
武蔵野美術大学

武蔵野美術大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.01 (241件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
立正大学

立正大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.78 (627件)
東京都品川区/東急池上線 大崎広小路
東海大学

東海大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.81 (1526件)
東京都渋谷区/京王井の頭線 駒場東大前

武蔵野大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。