みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  武蔵野大学   >>  人間科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

武蔵野大学
出典:Aimaimyi
武蔵野大学
(むさしのだいがく)

私立東京都/西武柳沢駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.73

(545)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    全体的にバランスがとれている

    2018年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    人間科学部人間科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      文化祭が楽しい。将来の夢に向けて、サポートしてくれる。精神福祉士や公認心理士と国家資格がとれるようなカリキュラムになっている。
    • 講義・授業
      普通
      面白い、楽しいものが多いが、履修が被っているため、選べない。
      心理学が好きな人は統計や実験の授業をとれ、対人関係を学びたい人は社会学をとれる。精神福祉士や公認心理士の試験のための授業もあり、自分にあったものを選べる。外国の先生を招いた授業もあり、グローバル的な一面も。
      しかし、卒業に必須の授業もあり、それを履修するために他の興味があるものを選べないときがあるため、きちんと履修順番を考えなくてはいけない。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミ内でインターンの紹介をしてくれる。代々、先輩たちもしているため、横のつながりはもちろん、縦のつながりもできる。
    • 就職・進学
      普通
      大手は厳しい。身の丈にあったものを選ぶべき。
    • アクセス・立地
      良い
      リッチは有明、吉祥寺といい
    • 施設・設備
      普通
      Wi-Fiがしっかりしている
    • 友人・恋愛
      良い
      上との繋がりがあるため、授業内容を教えてもらえる
    • 学生生活
      良い
      委員会もあっていい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理学中心に人との関わりを学べる。そのため、進路の幅が広がる
    • 就職先・進学先
      公務員
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:484149

武蔵野大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  武蔵野大学   >>  人間科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

津田塾大学

津田塾大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.09 (398件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
帝京大学

帝京大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.72 (1209件)
東京都板橋区/JR埼京線 十条
武蔵野美術大学

武蔵野美術大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.01 (241件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
立正大学

立正大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.78 (627件)
東京都品川区/東急池上線 大崎広小路
東海大学

東海大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.81 (1526件)
東京都渋谷区/京王井の頭線 駒場東大前

武蔵野大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。