みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  武蔵大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

武蔵大学
出典:田中直一
武蔵大学
(むさしだいがく)

私立東京都/新桜台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(364)

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    自由にいろいろなことに挑戦できる!

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文学部日本・東アジア文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ある意味で、とても自由な大学です。最低限の骨格は決められていますが、それ以外のほとんどのことは、自分の意思で決めることになります。学生が主体となって活動するものも、かなり多いです。大変な時や不安になる時もありますが、ここで培った経験は、社会に出たときに必ず役に立つと信じています。
    • 講義・授業
      良い
      日本・東アジア文化学科は、例えば経済学科のように、どの大学にもある学科ではありません。だからこそ、ここでしかできない学びがあると思います。ですが、経済学部と社会学部の授業も履修することができるので、様々な視野を持つことができます。先生もいろいろな方がいるので、その出会いも面白かったりします。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      「ゼミの武蔵」と言うだけあって、ゼミの種類が豊富です。そのため、4年間で多くのゼミを履修することができます。興味のあるゼミを幅広く履修するも良し、好きな先生、好きな分野のゼミを続けて履修するも良し。自分の学びたいことが全て学べると思います。
    • 就職・進学
      良い
      キャリア支援センターには常に多くの職員がいるので、頼りにしています。事前に簡単な予約をしておけば、職員の方と1対1で面談もできます。先輩方が遺してくださった、就活の記録や資料も豊富にあります。卒業後の進路についてわからないことや不安なことも多いですが、センターの存在は心強いです。
    • アクセス・立地
      良い
      大学の最寄り駅は路線の異なる3つがあり、どの駅も徒歩10分以内の距離にあります。その日の予定に合わせて駅と路線を使い分けることによって、1日のスケジュールが円滑に進みます。学校周辺は下町ですが、安くて美味しいご飯屋さんやカフェ、コンビニ、スーパー、ドラッグストアもあるので、何かと便利です。
    • 施設・設備
      普通
      各学部専用の教室が用意されており、教室内のパソコンや備品はいつでも自由に利用することができるので、何かとよく利用しています。学芸員課程と教職課程は、それぞれ専用の実習室があり、課程生が集まって自主活動をする場となっています。室内プールやトレーニングルームもあるので、運動もできます。大講堂と3号館は特に歴史のある建物であり、趣きがあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      いろいろな人がいますが。全体的には落ち着いている人が多いと思います。部活やサークルに入ると、横の繋がりに加えて縦の繋がりもできるので、とても面白いです。規模が小さい学校なので、周りと繋がりやすいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      文学作品、歴史資料、民俗資料などから、日本とは何かを学んでいきます。時には、東アジアと比較することもあります。
    • 所属研究室・ゼミ名
      日本中世史演習
    • 所属研究室・ゼミの概要
      鎌倉時代の文書を読んで、その時代について考えていきます。フィールドワークとして、ゼミ合宿も行われます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      もともと日本のものには興味がありました。高校では箏曲部に所属していて、日本文化を学びたいと思ったからです。
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用していません。
    • どのような入試対策をしていたか
      小論文とプレゼンの練習をしました。どちらも高校の先生に何度も見てもらい、指導していただきました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:122512

武蔵大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  武蔵大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

成城大学

成城大学

50.0 - 55.0

★★★★☆ 3.82 (459件)
東京都世田谷区/小田急線 成城学園前
専修大学

専修大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (1243件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
東京都市大学

東京都市大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (409件)
東京都世田谷区/東急大井町線 尾山台
文教大学

文教大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.89 (706件)
東京都品川区/東急大井町線 荏原町
東京家政大学

東京家政大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (631件)
東京都板橋区/JR埼京線 十条

武蔵大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。