みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京平成大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

帝京平成大学
出典:Nyao148
帝京平成大学
(ていきょうへいせいだいがく)

私立東京都/池袋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.86

(804)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    努力次第で広がる薬学

    2019年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強できる設備は整っているので
      勉強したい人にとっては良い環境。
      OSCEやCBTに向けては徹底的に教えてもらえるし
      あまりうまくできない学生でも面倒見よく教えてくる。
    • 講義・授業
      良い
      先生によって偏りはあるが国家試験に合わせてカリキュラムが組まれている。
      科目別アンケートがあり
      国家試験レベルからはずれた難しい授業をしたり、問題があれば教科担当からはずされるためバランスはとれていると思う。
      講義は充実しているがゼミの参加が強制であったり
      自分で勉強したい人にとっては不満があるかもしれない
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室によるが面倒見はとても良い。
      国家試験のサポートをしてくれる。
    • 就職・進学
      普通
      薬学は就職で困ることがないのでサポート体制が整っているかわからないが
      支援室を利用した人からの評判は良い
    • アクセス・立地
      良い
      中野にあるのでとても便利。徒歩10分
      周辺にはなんでも揃っているので大学帰りにインフルエンザの予防接種を受けれたり
      具合が悪くなったら病院にすぐいける
    • 施設・設備
      普通
      実務実習においての設備は十分。
      下りのエスカレーターがないので授業始めや終わりにエレベーター渋滞が起きる
    • 友人・恋愛
      普通
      スモールグループディスカッションなど人とのコミュニケーションを大切にしているので交友関係を築くことができる
    • 学生生活
      悪い
      サークルの種類は多いが薬学は忙しいので
      まずサークルに入る学生は少ない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      薬学は生物から物理、化学、心理学、コミュニケーションあらゆる教科を学ぶ
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      薬剤師
    • 志望動機
      薬剤師をめざしており、指定公募推薦の枠があったため。
      中野というアクセスの良さも魅力的だった
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:577807

帝京平成大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  帝京平成大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立医学系大学

東京薬科大学

東京薬科大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.82 (225件)
東京都八王子市/京王線 平山城址公園
日本歯科大学

日本歯科大学

42.5 - 47.5

★★★☆☆ 3.28 (38件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 飯田橋
ヤマザキ動物看護大学

ヤマザキ動物看護大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.63 (58件)
東京都八王子市/京王相模原線 南大沢
城西大学

城西大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.55 (292件)
埼玉県坂戸市/東武越生線 川角
明海大学

明海大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.79 (256件)
千葉県浦安市/JR京葉線 新浦安

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。