みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  成城大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

成城大学
出典:Seijokoho
成城大学
(せいじょうだいがく)

私立東京都/成城学園前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.82

(459)

  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    マーチを目指す人にとって最強の第2志望

    2018年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 2]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      この大学は学生の数が少ない大学です。
      経済学部では2年生からゼミが始まりますがどのゼミも20人程度と少人数で構成されています。しっかり対応して頂けるというのが大きな強みだと思います。
      大学の設備はある程度綺麗ですし、大学生活を送る中で必要なものは揃っていると思います。
    • 講義・授業
      良い
      上記の総合評価にも書かせていただきましたが、とにかく生徒の母数が小さいので教授との距離は近いです。
      そのため、指導も充実している方だと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      小田急線に乗って成城学園前駅でおります。
      この小田急線には下北沢や新宿に簡単にアクセスできます。
      飲み会は行くところがありすぎて迷いますし、特に音楽が好きな人にとっては下北沢が近いことはとてもオススメできるポイントです。
    • 学生生活
      悪い
      まずサークルは非公認で全くサポートして貰えません。部屋なども無いです。
      人数が少ない大学なので、やはり部活の人数は少なくなりがちです。
      他大学のインカレに入る方は多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学科では経済のことはもちろん、一般教養として心理学や動物研究についての授業もさ受けられます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:477751

成城大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  成城大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学
昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
専修大学

専修大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (1243件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
武蔵大学

武蔵大学

52.5 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (364件)
東京都練馬区/西武有楽町線 新桜台
東京都市大学

東京都市大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (409件)
東京都世田谷区/東急大井町線 尾山台

成城大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。