みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  成城大学   >>  社会イノベーション学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

成城大学
出典:Seijokoho
成城大学
(せいじょうだいがく)

私立東京都/成城学園前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.82

(459)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    自分の学びの姿勢によって変わる。

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    社会イノベーション学部政策イノベーション学科の評価
    • 総合評価
      良い
      講義内容はしっかりしている。あとは自分がどう大学生生活を送るかで変わるので、一概によかったと言いきれないです。
    • 講義・授業
      良い
      専門分野も各学問の入門編も取る気があれば取れるので。他学部聴講も可能。自分次第で多くのことを学べます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      その授業を選択している学生の質によります。学習・研究意欲のある学生が多ければ質の高い授業になるし、その逆もまた然り。 気になっていた講義内容(企業に話を聞きに行くようなもの)があり、それに期待してそのゼミを選んだが、上の代の人間の多くがその授業をドタキャンするなど非常識な行為をしていたせいで行わなくなってしまったなどもあります。 教授方は良い方が多いですが、学生の質は本人たちにしか変えられないので、腹立たしいですね。
    • 就職・進学
      良い
      大学全体でセミナーや相談会が多く、今の就職活動の様式に対応は出来ると思います。 学科的にはビジネス的な視点を学ぶ機会が多いので、そういった知識を得られる点は良いかと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からすぐ近く、かつ治安がよく、周辺に大学などが多いからか学生向けのアパート、店なども多いので。
    • 施設・設備
      良い
      食堂やカフェが充実している。ノートパソコンの貸し出しなどもしやすいので便利だった。
    • 友人・恋愛
      良い
      自分の性格と所属するグループによる。波長が合えば合うし、合わなければとことん合わない。
    • 学生生活
      良い
      自分の性格と所属する先による。同じサークル内でもなんにもない部分と何か問題がある部分があったりする。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      どちらかというと、ビジネス目線での技術知識の発展、思考方法などを学びました。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      中小企業の地元密着系営業。
    • 志望動機
      通っていた高校の指定校推薦枠があったので。またほかの分野より社会学的な学問に興味があったため
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:572294

成城大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  成城大学   >>  社会イノベーション学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学
昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
専修大学

専修大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (1243件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
武蔵大学

武蔵大学

52.5 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (364件)
東京都練馬区/西武有楽町線 新桜台
東京都市大学

東京都市大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (409件)
東京都世田谷区/東急大井町線 尾山台

成城大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。