みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  成城大学   >>  文芸学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

成城大学
出典:Seijokoho
成城大学
(せいじょうだいがく)

私立東京都/成城学園前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.82

(459)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2006年度入学

    マスコミを理論から学ぶところ

    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文芸学部マスコミュニケーション学科の評価
    • 総合評価
      良い
      マス・メディアを多角的な分野から学ぶことができるのがマスコミ学科です。1年次からテレビ・新聞などの普段の生活で関わる様々なメディアを授業の題材として扱うので、マスコミ業界に興味がある人もそうでない人も、楽しく学ぶことができると思います。近年、校舎の建て替えが進み、設備もかなり充実しております。就職はマスコミ業界を目指す人のための自主ゼミや、就職部が主催するセミナーもあるのでサポート体制はしっかりしていると思いますが、それをうまく利用できるかどうかは学生次第といったところです。
    • 講義・授業
      良い
      実際に映像を作ってみる、音響の機材を使ってみる…などの実技は殆ど有りません。実技よりも講義で理論を勉強する学科と考えて下さい。新聞やテレビ番組を題材にしたり、噂やクチコミなどをマーケティングという分野から研究したり、インタビュー調査を行ったりと、様々な角度からマスメディアを学びます。毎年激戦ですが、選択科目や特別講義では、実際にマスコミの現場で仕事をしていた方(テレビ局のアナウンサー・広告代理店のプランナー・新聞記者等)が講義をしてくださる授業もあります。マスコミへ進みたい人には就職活動のヒントになりそうなことが授業の中に沢山あると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      学科の授業は主に3・7・8号館で行われますが、成城大学は敷地が狭く、校舎が密集しているので、特に立地に不便は無いです。学食や図書館、購買も近いです。大学は小田急線成城学園前から歩いてすぐで、周辺はそこそこ飲食店もあります。少し足を伸ばして祖師ヶ谷大蔵に行けば庶民的なお店や商店街があって楽しいです。電車1本で下北沢や新宿にも行けるので、講義間の暇つぶしに遊びに行くのもいいですよ。
    • 施設・設備
      良い
      校舎は近年建て替えが進んで、どの建物もかなりきれいです。特に3号館・8号館は最新の機材などの設備も整っていますし、オシャレな雰囲気です。新しい校舎なのでトイレがとても綺麗なのも女子としては嬉しいです。学食は4つありますが、どこも美味しいです。最近では、有名な料理研究家とコラボしたメニューを期間限定で提供しているなど、面白い試みをしているようです。
    • 友人・恋愛
      良い
      大学の敷地が狭い分沢山の人と顔を合わせる機会が有ります。あまり学科同士の敷居が高くないので色々な人と友達になることができました。1・2年次には他学部や他学科との共通講義も多いので、その中で交流することも良くあります。学科内や学部内というよりは、部活やサークルで知り合ってカップルになることが多いように思います。
    • 部活・サークル
      普通
      サークル活動はあまり活発ではないように思います。どちらかというと、特別団体(学園祭実行委員会・放送部・執行部など)や部活の方が大学に存在を認められているイメージです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      メディアの様々な形を理論から学ぶことができます
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      地元の法律事務所
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      マスコミの法と倫理という授業で、法律にとても興味を持ったため、アルバイトしていた法律事務所にそのまま就職しました。
    • 志望動機
      マスコミ業界に興味があり、マスメディアの授業が面白そうだと思ったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      成城はマークではなく記述式の回答だったので、きちんと記述が出来るようにした。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:83369

成城大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  成城大学   >>  文芸学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学
昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
専修大学

専修大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (1243件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
武蔵大学

武蔵大学

52.5 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (364件)
東京都練馬区/西武有楽町線 新桜台
東京都市大学

東京都市大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (409件)
東京都世田谷区/東急大井町線 尾山台

成城大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。