みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  成城大学   >>  文芸学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

成城大学
出典:Seijokoho
成城大学
(せいじょうだいがく)

私立東京都/成城学園前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.82

(459)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    最高の学部学科

    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    文芸学部英文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強をしたいと思っている学生にはとても良い大学だと思っています。様々な講義がありますし、教授の方もとても素敵な方々がたくさんいます。
    • 講義・授業
      良い
      英文学科は、英語自体を研究する英語学でしたり、英語で書かれた文学の研究や、英語が使われている地域の文化研究の3つの分野に渡り研究をしているのでとても役に立ちます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      イギリスの文学について、ジェンダー・階級・セクシャリティ・人種の観点から分析しております。様々なテキストを扱い、イギリスについて追求しております。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績については、とてもよいと思います。また、大学からのサポートとしましては、本当に親身になってお話を聞いていただけますし、しっかり対応してくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      通学はとてもしやすいと思います。また、周辺環境もとてもよい環境でありますし、放課後に友人と出掛けるといったことも容易くできます。
    • 施設・設備
      良い
      学科の施設や設備ですが、大学自体とても綺麗ですし、設備はしっかりしていますので、とても過ごしやすい大学だと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属しますと、趣味を共有できる友人がたくさんできますし、放課後や休日もとても充実したものになります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分の所属する学科を主専攻として、文芸学部の他の学科の中からもう一つの学科を選んで副専攻に指定することができるので学びの幅が大きく広がります。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:224639

成城大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  成城大学   >>  文芸学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学
昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
専修大学

専修大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (1243件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
武蔵大学

武蔵大学

52.5 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (364件)
東京都練馬区/西武有楽町線 新桜台
東京都市大学

東京都市大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (409件)
東京都世田谷区/東急大井町線 尾山台

成城大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。