みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  白百合女子大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

白百合女子大学
出典:Hykw-a4
白百合女子大学
(しらゆりじょしだいがく)

私立東京都/仙川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.94

(199)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学

    本気で学びたい人は来ない方が良い

    2015年02月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部英語英文学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      本当に大学で学びたいことがある人は来ない方が良い大学。授業自体のレベルや生徒の学ぶ姿勢や意力が低かった。生徒がほぼ内部進学、指定校推薦、AO入試などで入ってきている為、一般入試を受けて入った人は後悔するはず。ただ大学名は世間では通用するため、就職は相当の実績がある。
    • 講義・授業
      悪い
      授業のレベルが全体的に低い感じで、勉強したという学んだ感が得られなかった。必修授業が興味のある授業と被ってしまうことなどが多く、選択肢が低かった。
    • アクセス・立地
      悪い
      都心から電車で大体40分。田舎方面行きな為、電車が混雑することはなく座れて通える。駅から徒歩15分。さらに正門から校舎まで5分ほど。バス停が近くにないので歩き。疲れている時はタクシーに相乗りして通う生徒がいたほど。
    • 施設・設備
      悪い
      敷地は広く、校庭は綺麗だった。売店は小さいし、品揃えもそんなにない。ATMなどなかったから不便。校舎はトイレが汚かった。
    • 友人・恋愛
      悪い
      女子大のため、異性との出会いはサークル・合コン・バイトなど。グループで行動する子ばかりで高校の延長戦って感じだった。
    • 部活・サークル
      悪い
      サークルは他校とのインカレが多く、大体最初は皆張り切って入会するも3ヶ月後にはやめるって子が多かった。部活は特に強みはなかった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英文学の作者の意図を読み解くことを学べる
    • 所属研究室・ゼミ名
      英語言語論ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      英語がどのように現在の形になってきたか学べる
    • 就職先・進学先
      マスコミ(テレビ番組の制作)
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      様々なことに興味を抱くため、テレビを通して色々な世界を知り世の中に発信していきたいと思ったから。
    • 志望動機
      その大学しか受からなかったため、入学した
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • どのような入試対策をしていたか
      英語の面接の対策と論文の書き方を徹底した
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:86416

白百合女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  白百合女子大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

亜細亜大学

亜細亜大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.79 (420件)
東京都武蔵野市/JR中央線(快速) 東小金井
駒沢女子大学

駒沢女子大学

BF - 45.0

★★★★☆ 3.76 (180件)
東京都稲城市/京王相模原線 稲城
清泉女子大学

清泉女子大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 4.17 (192件)
東京都品川区/JR山手線 五反田
大正大学

大正大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.80 (330件)
東京都豊島区/都営三田線 西巣鴨
拓殖大学

拓殖大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.64 (443件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷

白百合女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。