みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  白百合女子大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

白百合女子大学
出典:Hykw-a4
白百合女子大学
(しらゆりじょしだいがく)

私立東京都/仙川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.94

(199)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    好きが深まる明るくきれいな大学

    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部英語英文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      英語とひとくちに言っても、文学やコミュニケーション、比較文化など、多様なコース選択ができることはよい点だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      教授が親身になって話を聞いてくれることは心強いと思います。また、授業では日本人の教授はもちろん、ネイティブの教授もいるので、多彩な研究分野の授業を選択できます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年次から基礎セミナーがあり、2年次からゼミの選択が始まります。基礎セミナーは学科に所属する全ての教授から授業を受けることができ、自分の興味のある分野を見つけるきっかけになります。2年次からはゼミの中で学んだテーマの発表や、グループワークをしながら、学びを深めることができます。4年次は卒業論文執筆を始めます。個人的にきめ細かく指導が受けられます。
    • 就職・進学
      良い
      銀行や事務が多いとおもいます。
      キャリア支援課の職員の方々明るく、親身になって相談にのってくれ、書類添削も細かくしてくれます。
    • アクセス・立地
      悪い
      新宿から京王線で30分です。
      駅から10分ほどで大学に到着です。
    • 施設・設備
      普通
      学内施設はきれいで明るい印象です。食堂やカフェテリアもあります。共用PCも多いとおもいます。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに所属する学生も多く、趣味やサークルを楽しむ学生が多いです。
      女の子同士でおしゃべりする時間が長く、様々なタイプの人と知り合うことができます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語に関する科目
      コミュニケーション、文学、比較文化などのコースあり
      必修科目は多い
    • 就職先・進学先
      私立高校教員
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:224390

白百合女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  白百合女子大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

亜細亜大学

亜細亜大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.79 (420件)
東京都武蔵野市/JR中央線(快速) 東小金井
駒沢女子大学

駒沢女子大学

BF - 45.0

★★★★☆ 3.76 (180件)
東京都稲城市/京王相模原線 稲城
清泉女子大学

清泉女子大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 4.17 (192件)
東京都品川区/JR山手線 五反田
大正大学

大正大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.80 (330件)
東京都豊島区/都営三田線 西巣鴨
拓殖大学

拓殖大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.64 (443件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷

白百合女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。