みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  白百合女子大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

白百合女子大学
出典:Hykw-a4
白百合女子大学
(しらゆりじょしだいがく)

私立東京都/仙川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.94

(199)

  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    夢に近づく大学

    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部英語英文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      英語を極めたいと思い、入学をしました。授業はネイティヴスピーカーの先生の授業が充実しており、留学制度なども充実していて、大変勉強になります。
    • 講義・授業
      良い
      ネイティヴスピーカーの先生の授業がたくさん開設してあり、生の英語を聞きながらの授業は大変勉強になります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      テーマに対し、大変先生が丁寧に指導してくださり、また資料や参考文献なども提供してくれるのでとてもたすかる。
    • 就職・進学
      良い
      キャリア支援課の方々の就職活動中のフォローが大変手厚く、エントリーシートの書き方や面接方法について大変きめ細やかに指導をしてくれる。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は京王線の仙川駅です。駅から徒歩15分ほどかかるので、立地としてはあまりよいとは言えないかと思います。
    • 施設・設備
      良い
      校舎や教室も大変綺麗になり、図書館やその他施設は大変充実しています。
    • 友人・恋愛
      普通
      必修の授業や資格に関する授業で大変仲の良い友達を作ることができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語も主に話す聞く読む書くの四技能を全て網羅する形で磨きをかけて行きます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:219549

白百合女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  白百合女子大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

亜細亜大学

亜細亜大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.79 (420件)
東京都武蔵野市/JR中央線(快速) 東小金井
駒沢女子大学

駒沢女子大学

BF - 45.0

★★★★☆ 3.76 (180件)
東京都稲城市/京王相模原線 稲城
清泉女子大学

清泉女子大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 4.17 (192件)
東京都品川区/JR山手線 五反田
大正大学

大正大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.80 (330件)
東京都豊島区/都営三田線 西巣鴨
拓殖大学

拓殖大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.64 (443件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷

白百合女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。