みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  順天堂大学   >>  保健医療学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

順天堂大学
順天堂大学
(じゅんてんどうだいがく)

私立東京都/御茶ノ水駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 70.0

口コミ:★★★★☆

4.09

(297)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2019年度入学

    真剣に勉強に取り組むことのできる学科

    2023年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    保健医療学部診療放射線学科の評価
    • 総合評価
      普通
      国試合格率が高いので、就職はできる。教員方のサポートも手厚いので、勉強に困ることは、ほぼないと思う。
    • 講義・授業
      良い
      科目によるが、ほとんどの科目は手厚く指導してもらえる。
      教授による。
    • 就職・進学
      良い
      とても手厚いサポートだったが、人によっては手厚すぎて、プライベートの時間がなくなる
    • アクセス・立地
      良い
      おしゃれなカフェがたくさんある。書店、コンビニ、ドラッグストアも揃っていて、困ることは全くない。
    • 施設・設備
      普通
      エレベーターが2台しかないので、朝は余裕もっていかないと、遅刻する。
    • 友人・恋愛
      普通
      入学式の時点で仲良くなった人と、4年間過ごすことになる。
      男女間の交わりは少ないが、学年によると思う。
    • 学生生活
      悪い
      サークルはほぼない。コロナ禍であったため、イベントもなかった。オープンキャンパスがある。サークルはバスケ、フットサルなど
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      診療放射線技術学(一般撮影、CT、MRI、マンモグラフィー などの撮影方法)
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      放射線技師なりたかったから。医療系の仕事中で、一番自分に向いていると思った。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:920644

順天堂大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  順天堂大学   >>  保健医療学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (1024件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
杏林大学

杏林大学

37.5 - 65.0

★★★★☆ 3.78 (349件)
東京都三鷹市/京王井の頭線 吉祥寺
昭和女子大学

昭和女子大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (582件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 三軒茶屋
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3881件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
日本赤十字看護大学

日本赤十字看護大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 4.37 (66件)
東京都渋谷区/東京メトロ日比谷線 広尾

順天堂大学の学部

医学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.35 (50件)
医療看護学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.06 (78件)
スポーツ健康科学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.01 (92件)
保健看護学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.25 (38件)
国際教養学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.67 (24件)
保健医療学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 4.29 (14件)
医療科学部
偏差値:45.0 - 52.5
★★★☆☆ 3.00 (1件)
健康データサイエンス学部
偏差値:47.5
☆☆☆☆☆ - (0件)
薬学部
偏差値:47.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。