みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  駒沢女子大学   >>  人間総合学群   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

駒沢女子大学
出典:Nikm
駒沢女子大学
(こまざわじょしだいがく)

私立東京都/稲城駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.76

(180)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    落ち着いた大学生活が送りたいなら。

    2021年01月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    人間総合学群心理学類の評価
    • 総合評価
      普通
      人も少ないし、派手な人ばかりではない、日常生活に近いようなものを学べたり、本格的に実験を含めた心理学がやりたいという人でなければ良い環境だと思う。でも、俗にいうキャンパスライフを送りたいなら全く別物なのでお勧めしない。
    • 講義・授業
      普通
      それなりに充実しているが、本格的に心理学を学びたい人には物足りないかもしれない。
    • 就職・進学
      普通
      1年次から進路志願する授業があるので、サポートはとても良い方だと思う。
    • アクセス・立地
      悪い
      大学のほぼ目の前までバスが来るので、歩かなくていい分そこは楽でいいと思う。
    • 施設・設備
      普通
      新しい施設はあり、そちらは綺麗だが、小さな講義室の方は暗い印象を抱くのであまり良くない。
    • 友人・恋愛
      普通
      大学自体、そこまで人数が多いわけではないから、授業には誰かしら知り合い、顔見知りがいて、友人関係は築きやすい。
    • 学生生活
      悪い
      はっきり言って、サークルはほぼないと同義なほど少ない。充実してるとは言えない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は基礎的な学習で、専門的には学ばない。2年から簡単な実験が入ったり本格的に学ぶようになる。
    • 志望動機
      心理学部に入りたいと思って、就職のことも考えた時に、女子大ならサポートも手厚く、人が少ないことで相談もしやすいと思い選択した。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:715531

駒沢女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  駒沢女子大学   >>  人間総合学群   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

和洋女子大学

和洋女子大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 4.04 (212件)
千葉県市川市/京成本線 国府台
亜細亜大学

亜細亜大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.79 (420件)
東京都武蔵野市/JR中央線(快速) 東小金井
白百合女子大学

白百合女子大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.94 (199件)
東京都調布市/京王線 仙川
清泉女子大学

清泉女子大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 4.17 (192件)
東京都品川区/JR山手線 五反田
大正大学

大正大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.80 (330件)
東京都豊島区/都営三田線 西巣鴨

駒沢女子大学の学部

人間総合学群
偏差値:BF - 42.5
★★★★☆ 3.75 (129件)
人間健康学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.65 (42件)
看護学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.22 (9件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。