みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  お茶の水女子大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

お茶の水女子大学
(おちゃのみずじょしだいがく)

国立東京都/茗荷谷駅

口コミ
国立大

3

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:57.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.32

(407)

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    充実した研究室で環境な整っている

    2022年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    理学部数学科の評価
    • 総合評価
      良い
      所属学科について総合的に評価する点に関しては人それぞれだと思うのでしっかり調べてからにした方がいいと思います色々な知識がついて社会に出て充実するようなことを教えてくれる
    • 講義・授業
      良い
      様々な教員がおり、とても詳しく授業などを
      行っております。
      時には面白いこともあり充実しております
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年の前期からゼミ等が始まり、
      主には授業の復習や専門の分野についても学べる
    • 就職・進学
      良い
      進学実績はとても安定していて申し分ないくらいです
      サポートも安定していて助かっています
    • アクセス・立地
      良い
      立地はとても良いところでさすがといった気がします
      周辺環境も良くてとても良いです
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設もありますが
      普段から使われてる校舎等も新しくしてもいい
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係は良好でとても安心して学校に来れています
      毎日の楽しい場所です
    • 学生生活
      良い
      イベントも多種多様あり、
      すごく新鮮味があります。。
      サークルも自分にあっています
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      様々な教育方針があって
      先生と生徒の関係もよく興味のある分野に打ち込める
    • 志望動機
      周辺の環境や理科への興味、知識を深めたいと思ったため志望した。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:850851

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  お茶の水女子大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

東京工業大学

東京工業大学

65.0

★★★★☆ 4.26 (460件)
東京都目黒区/東急目黒線 大岡山
大阪大学

大阪大学

57.5 - 70.0

★★★★☆ 4.13 (1959件)
大阪府吹田市/大阪モノレール彩都線 阪大病院前
東京農工大学

東京農工大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (390件)
東京都府中市/JR武蔵野線 北府中
横浜国立大学

横浜国立大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 3.92 (733件)
神奈川県横浜市保土ケ谷区/相鉄本線 和田町
横浜市立大学

横浜市立大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 3.89 (414件)
神奈川県横浜市金沢区/京急本線 金沢八景

お茶の水女子大学の学部

文教育学部
偏差値:57.5 - 62.5
★★★★☆ 4.29 (176件)
理学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.45 (109件)
生活科学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.23 (122件)
共創工学部
偏差値:60.0 - 62.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。