みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  お茶の水女子大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

お茶の水女子大学
(おちゃのみずじょしだいがく)

国立東京都/茗荷谷駅

口コミ
国立大

3

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:57.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.32

(407)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    意外と頼りない学校

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 5]
    理学部物理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業がとにかく分かりづらい。先生の声が小さい、板書の文字が薄くて小さい、説明不足等授業の難点が多いが、学科の友達と協力して課題をやったり試験勉強をしたりするのは楽しい。
    • 講義・授業
      悪い
      上記でも述べたように授業内容が薄っぺらい。そのわりに課題や試験問題は授業内容以上のものが出ることもある。そのため、自分で何かしらの問題集を用意する必要がある。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      学科の研究室やゼミにはまだ所属していないためなんとも言えないが、破壊についての研究や、高温高圧力下でのものの変化や運動を研究するといった、あまり他大学にはない研究室がある。
    • 就職・進学
      悪い
      就職活動はまだ先のためなんとも言えないが、就活の相談等をする窓口の人があまりウェルカムではなく、用事があって行ったのに何しに来たのだろうかというような顔で対応される。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から徒歩五分以内であり、近くに池袋があるため、学科の友達やサークルの友達、先輩たちと空きコマを利用して買い物や食事ができるのは嬉しい。また、個人的に池袋が定期券内なのが嬉しい。
    • 施設・設備
      普通
      共通講義棟というところのトイレはウォシュレットや音姫などがありとてもキレイだが、理学部物理学科が利用する理学部1号館は設備が整っていなかったり、洋式1つに和式2つという不便さがあったりする。
    • 友人・恋愛
      悪い
      学科内の友人関係はとても良い。授業が分かりづらいので、みんなで協力して課題をこなしたり試験勉強をしたりしている。恋愛は他大学とのインカレサークルに入れば何とかなるものではなく、だいたいインカレサークルではお茶大生は余りものとして扱われるが多い。
    • 学生生活
      良い
      サークルのイベントはとても楽しく、学年や性別、学校関係なくみんな仲がいい。また、学科内の友達と空きコマの時間に食事に行くこともあり、充実していると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的に高校の延長の力学や電磁気学をやるが、空気抵抗や摩擦といった今まで無視して考えてきたことを考慮して問題を考えなければいけないため、非常に難しくなったように感じる。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:407016

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  お茶の水女子大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

東京工業大学

東京工業大学

65.0

★★★★☆ 4.26 (460件)
東京都目黒区/東急目黒線 大岡山
大阪大学

大阪大学

57.5 - 70.0

★★★★☆ 4.13 (1959件)
大阪府吹田市/大阪モノレール彩都線 阪大病院前
東京農工大学

東京農工大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (390件)
東京都府中市/JR武蔵野線 北府中
横浜国立大学

横浜国立大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 3.92 (733件)
神奈川県横浜市保土ケ谷区/相鉄本線 和田町
横浜市立大学

横浜市立大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 3.89 (414件)
神奈川県横浜市金沢区/京急本線 金沢八景

お茶の水女子大学の学部

文教育学部
偏差値:57.5 - 62.5
★★★★☆ 4.29 (176件)
理学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.45 (109件)
生活科学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.23 (122件)
共創工学部
偏差値:60.0 - 62.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。