みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  女子栄養大学   >>  栄養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

女子栄養大学
女子栄養大学
(じょしえいようだいがく)

私立埼玉県/若葉駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

4.12

(233)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    食を基点に考えるスペシャリスト

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    栄養学部保健栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      資格取得のための授業や実験実習が充実しており、一日一日にやりがいを感じる日々でした。また全体の生徒数も少ないためか先生方のサポートが手厚いのかと思います。
    • 講義・授業
      良い
      専門に特化した先生方が豊富に在籍しており、講義はもちろんのこと質問にも気軽に応対してくれます
    • 研究室・ゼミ
      良い
      約1年間、自分たちで実験のスケジュールを組んで、行いたい研究に没頭することができました。
    • 就職・進学
      良い
      資格取得後の、多彩な就職さきがあると思います。また学生支援課のサポートも充実してるかと思います
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅から徒歩5分くらいで駅までとても近いと思います。廻りには少し歩くとコンビニなどあります。
    • 施設・設備
      良い
      栄養の学校で、大量調理のための設備や臨床検査よための設備がとても充実してるかと思います
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係は学科内でほぼ同じ授業をとるため、結び付きは強くなると思います。
    • 学生生活
      良い
      学園祭が6月と少し早めの開催ですが、さまざまな企画が模されており楽しめると思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では専門分野というよりは、社会的な幅広い教養などを学び、2年からは各コースに分かれて専門分野実習を行っていきます。
    • 就職先・進学先
      総合研究所
    • 志望動機
      臨床検査技師という免許もとれつつ、栄養のことを学ぶことの出来る学校はここしかないと思いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:535587

女子栄養大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  女子栄養大学   >>  栄養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

立正大学

立正大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.78 (627件)
東京都品川区/東急池上線 大崎広小路
東海大学

東海大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.81 (1525件)
東京都渋谷区/京王井の頭線 駒場東大前
神田外語大学

神田外語大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 4.04 (352件)
千葉県千葉市美浜区/JR京葉線 海浜幕張
千葉科学大学

千葉科学大学

BF - 47.5

★★★☆☆ 3.35 (78件)
千葉県銚子市/銚子電鉄線 外川
大東文化大学

大東文化大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.70 (610件)
東京都板橋区/都営三田線 西台

女子栄養大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。