みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  城西大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

城西大学
(じょうさいだいがく)

私立埼玉県/川角駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.55

(292)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学

    中退者が多い学校でした。

    2014年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      全体が、どよんでいて未来に希望がない大学でした。途中で来なくなってしまう人も大勢いました。惰性で残っている様な人ばかりでした。
    • 講義・授業
      普通
      教授のお喋り独壇場で、殆どの生徒は携帯か、ゲームで遊んでいました。私も最初は良くないことだと思っていましたが、周りに流されてしまいました。
    • アクセス・立地
      悪い
      交通の便はローカル線を乗り継いでワンマン運転の駅を利用しなければなりませんでした。駅からも遠く、歩いて15分の所にありました。
    • 施設・設備
      悪い
      古い建物と新しい建物が混同していました。薬学部のみ、新しい建物がドンドン建って行きましたが、他は全くといっていいほどボロかったです。
    • 友人・恋愛
      普通
      男女比率が悪く、9割男性でした。これで恋愛はほとんどないです。大学では知り合いといった位しか出来ませんでした。
    • 部活・サークル
      普通
      サークル活動も途中で辞めてしまいました。皆の輪に溶け込めなかったのです。しかし、結局就職した先は人と接する場所でした。それで何とか出来ているのも人生分からないものです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済の入門を学ぶことが出来ます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      自動車講義でした。
    • 所属研究室・ゼミの概要
      日本の自動車産業を話す
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      介護
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      行ける就職口がありませんでした。
    • 志望動機
      行ける大学がありませんでした。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      何もしていませんでした。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:24000

城西大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  城西大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

文京学院大学

文京学院大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.78 (250件)
東京都文京区/東京メトロ南北線 東大前
横浜商科大学

横浜商科大学

BF - 40.0

★★★☆☆ 3.44 (52件)
神奈川県横浜市鶴見区/京急本線 生麦
日本工業大学

日本工業大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.67 (128件)
埼玉県南埼玉郡宮代町/東武伊勢崎線 東武動物公園
川村学園女子大学

川村学園女子大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.53 (80件)
千葉県我孫子市/JR成田線 東我孫子
城西国際大学

城西国際大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.61 (255件)
千葉県東金市/JR東金線 求名

城西大学の学部

経済学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.61 (52件)
理学部
偏差値:BF - 37.5
★★★★☆ 3.62 (36件)
薬学部
偏差値:BF - 40.0
★★★★☆ 3.53 (116件)
現代政策学部
偏差値:35.0
★★★☆☆ 3.19 (25件)
経営学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.62 (63件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。