みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  跡見学園女子大学   >>  マネジメント学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

跡見学園女子大学
出典:Miyuki Meinaka
跡見学園女子大学
(あとみがくえんじょしだいがく)

私立東京都/茗荷谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.82

(337)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学

    統計学や数字が得意な方におすすめです。

    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    マネジメント学部マネジメント学科の評価
    • 総合評価
      良い
      女子校なので恋愛はできませんが、人生で女だらけの生活は最後なんだなと思いました。部活が豊富なため、部活にさえ入ってしまえば先生にも気に入られます。
    • 講義・授業
      良い
      女子校ならではの先生の優しさがあるので恋愛心理学があってたのしいです。テストよりもレポート中心の講義だったので授業でノートをきちんと取っていれば単位がとれました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ディベートを主にするゼミだったので週1回代表ディベートがありました。面接に強いと思います。
    • 就職・進学
      良い
      ディベートのゼミ出身の子は営業部に入ることが多いです。事務にいく子もいましたが、営業か営業事務が多かったと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りの駅から自転車かバスなので不便でした。しかしスクールバスなので、時間帯によってはとっても空いていました。
    • 施設・設備
      良い
      新校舎がたったのでとてもきれいです。ガラス張りの校舎やレトロな校舎もあり女子校ならではの庭園がきれいでした。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子校ならではの一回話すだけで仲良くなれました。先輩、後輩でも同じ授業を取れば仲良くなれました。教科書をもらったり、学食を安くしてもらったりしていました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ミクロ、マクロ経済を基本知識から学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      禿ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      ディベートのゼミなので大勢の人の前で話すのが楽になりました。
    • 志望動機
      女子校に入りたくて名前の売れている跡見に入学しました。
    • 利用した入試形式
      その他
    • 利用した予備校・家庭教師
      個別指導学院
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:110969

跡見学園女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  跡見学園女子大学   >>  マネジメント学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

デジタルハリウッド大学

デジタルハリウッド大学

45.0

★★★★☆ 4.29 (100件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
鎌倉女子大学

鎌倉女子大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.88 (274件)
神奈川県鎌倉市/JR東海道本線(東京~熱海) 大船
埼玉学園大学

埼玉学園大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.63 (94件)
埼玉県川口市/JR武蔵野線 東浦和
駿河台大学

駿河台大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.77 (162件)
埼玉県飯能市/JR八高線(八王子~高麗川) 金子
秀明大学

秀明大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.98 (90件)
千葉県八千代市/北総鉄道北総線 小室

跡見学園女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。