みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  桐生大学   >>  口コミ

桐生大学
出典:Hasec
桐生大学
(きりゅうだいがく)

私立群馬県/阿左美駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 40.0

口コミ:★★★☆☆

3.45

(38)

桐生大学 口コミ

★★★☆☆ 3.45
(38) 私立内548 / 587校中
学部絞込
3821-30件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    医療保健学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      他の大学と比べてアットホームだと思う。試験は、落とすための試験ではないため、ちゃんと勉強していれば心配ない。
    • 講義・授業
      良い
      ほかの大学と比べると少人数なので授業が受けやすい。
      感染対策もしっかり行なっている
    • 就職・進学
      良い
      まだ就職活動はしていないが、先輩方の意見を聞く限り、サポートはとても良い方だと思う
    • アクセス・立地
      良い
      駐車場も何箇所かあり、近くに飲食店やスーパー、本屋といったいろんなお店がある。便利。
    • 施設・設備
      良い
      入学してから今まで、設備に対して不満に思ったことはない。
      強いていうなら、看護棟が他の棟に比べて古い。
    • 友人・恋愛
      悪い
      恋愛については、看護は男性が少ないなら期待しないほうがいい。
      友人関係は、いろんな人がいるから絶対ひとりは仲良い子できる。
    • 学生生活
      悪い
      コロナウイルスのせいでサークル活動を行えていなかった。私が入った時にはコロナが流行しており、紹介などなく、なんのサークルがあるのかすらわからなかった。
      イベントは、去年はできなかったが今年大学祭が出来た。だがコロナのせいで飲食の売店などはできなかった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年は主に看護技術について行い、2年から本格的に看護の講義を受ける。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      昔から看護師に興味があったため。オープンキャンパスにきてこの大学を選んだ。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:789256
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    医療保健学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      女性の先生は生徒思いのいい人ばかり。男の先生は話しかけづらい雰囲気がある。
      授業は、一般教養の科目はとても簡単。専門科目はそれなり。真剣にやらないと置いてかれる。
      校舎は広くないがとても綺麗。立地は駅から遠いという点では不便であるが、周りに色々なお店があり必要なものは全て揃う。
    • 講義・授業
      悪い
      そこまで身構える必要はない。
      滑舌の悪い方もいらっしゃるのでその時は必死に聞きとらないといけない。
      看護の専門科目は本気でやらないと置いてかれる。
      先生方とも仲良くしておいたほうがいい。
      女性の先生は話しかけやすい方ばかり。
    • アクセス・立地
      悪い
      通学はし辛い方だと思う。
      変質者もでるらしい。
      人通りのある大きい道から通ったほうがいい。
      学校に駐車場があるが、学校まで遠いので自転車通学できるのであればそちらの方が絶対楽。
      最寄りの阿佐美駅は不便。
    • 施設・設備
      普通
      施設は綺麗。トイレもとても綺麗。
      あたらしいだけある。
      敷地は広くないが、迷子にならないからいいと思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      みんな仲がいい。
    • 学生生活
      悪い
      所属している人はあまりいない。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:341599
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2016年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医療保健学部別科助産専攻の評価
    • 総合評価
      良い
      助産師を目指してる人はいい大学だと思う。同じ大学内の学科に通っているば推薦もあるみたいなので、看護からいくのも良いと思う。助産の校舎はまだ新しく綺麗で設備も良いと思う。
    • 講義・授業
      良い
      短期間の講義で集中してるため1日5時間は当たり前。バイトをしたりするには少しきついかもしれない。入学時に講師からも言われたり。短期集中には良いカリキュラムだと思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      助産では決まったゼミはなかったが、グループでまとめたりする講義があった。グループでやることで、他人の考えを聞くことができ、自分とは違った考え方ができる。
    • 就職・進学
      良い
      県内は少ないが、選ばなければある。だいたいは実習先の病院を希望するが、あまり現在は助産師を足りてきていてなかなか行きたい病院には行けないことがある。行けたとしても最初は看護師として採用とかある
    • アクセス・立地
      良い
      ちょっと交通は不便。自家用車があるとどこでもいけるから便利かも。最初は自転車の人もいるが、実習が始まると車は必要品になる。
    • 施設・設備
      良い
      看護塔は古く汚い感じがするが、助産塔はまだ新しくきれい。設備も充実していると思う。近くにコンビニがなく売店があるが、時間によって閉まってることもありちょっと不便。
    • 友人・恋愛
      良い
      助産は1年で講義と実習をこなさなければならないため学校生活を充実させるのは大変かもしれない。ただクラスのメンバーとの絆は深まると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      助産は1年制であるため前半で講義、後半で実習です。
    • 所属研究室・ゼミ名
      ゼミはなかった
    • 所属研究室・ゼミの概要
      ゼミはなかったがグループ学習がある。それがゼミのような感じになっていた
    • 学科の男女比
      0 : 10
    • 就職先・進学先
      総合病院
    • 志望動機
      看護学科で一通りの実習をこなして、産科の実習が1番自分にあっていると思ったから。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      一般的な勉強をした。1つでは不安だったため何箇所か受けれるように考えた。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:180847
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医療保健学部栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学のランクは下の方だが、そうと言って資格が取れない事は全くない。講師からの学習面や就活面のサポートが他の大学に比べて手厚いと思う。(言葉を悪く言ってしまえば、やる気があれば勉強や就活ができなくても見捨てない大人が多い)管理栄養士のカリキュラムも勉強だけではなく、実習が多くて実際の仕事に繋がる事が多い。人間関係も講師と学生は礼儀はあるが仲がよかった記憶がある。しかし、大学自体が最寄り駅から遠くて交通面は不便(周りの友人はほとんどの人が近くの駐車場を借りて車で来ていた。)スクールバスもあるが、時間が決まっているので、放課後勉強したいと思ってもできなかった。あと大学の周りはスーパー、レストランが何件かしかないので、授業が空いてる時にどこか遊びに行くということができない。(都会の大学と1番違う所だと思う。)以上の事をまとめて言うと、大学内はとても充実しているが、大学の外に出てしまうととても不便である。
    • 講義・授業
      良い
      カリキュラム的に難しい内容なので、もちろん大変であることは変わりない。しかし、授業中にわからなければ、授業終わりに質問すれば何回も教えてくれる。授業はPowerPointがほとんどだが、高校みたいに手書きでノートを作る授業もある。課題はそんな多くないが、授業中に行う小テストは多いのでそれのための勉強が毎回大変だった。(小テストをしていた事によって国家試験の勉強がその分楽になっていた)
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは4年が始まってから自分がきめる。時期が来ると連絡版にどんなゼミがあるか貼り出されるので、それを見て各自でそれぞれの講師に詳細を聞き、自分のゼミを決めるゼミの説明会というものは無い。ゼミの内容は、自分が実験を行うゼミだったので、卒論を書くための準備、実験、実験のレポート政策の流れだった。ゼミが終わってもゼミ生同士で国家試験の勉強などしていたので、繋がりはあった。
    • 就職・進学
      良い
      大学院進学する人は知っている限りはいなかったと思う。就活セミナーがあり、そこで就活に関する事を知り各自で情報収集を行う。就活に関する情報誌などが置いてあるコーナーなどあったが、皆パソコンで情報収集をしていた。時期は違うが、ほとんどの人が年内に就職先を決めていたので評価を5にした。
    • アクセス・立地
      悪い
      とにかく駅から遠い。(徒歩30分)スクールバスはあるが、時間が決まっているので放課後残りたい時に残れない。しかし、大学周辺はスーパー1つ、レストランが何件かあるので食事は困らない。スクールバスで登校する人と自家用車で登校する人の比率は4:6くらいだと思う。1人暮らしをしている人もいて、スーパー、ドラッグストア、など大学周辺にあるので1人暮らしはそんなに困らないと思う。
    • 施設・設備
      良い
      比較的新しい大学なのでキャンパスはきれいである。学習室などはないので、勉強をする、課題を行うなどをレストランでやっていた。
    • 友人・恋愛
      良い
      学部自体人数が少ないので、学部全体で仲良かった。クラスを越えて友人ができたりして、とても楽しかった。恋愛に関しては男性が少ないのであまり期待しない方がいい。(もちろん学部内で恋愛関係なっている人もいたが。)
    • 学生生活
      悪い
      サークルは活発とは言えなかった。私の周りでもサークルに入っている人はいなくて、ほとんどの人がアルバイトをしていた。 大きなイベントといえば文化祭くらいである
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年2年で勉強をきっちり行い、それを踏まえて3年で実習を行う。4年は卒論と国家試験対策をしていた。1年で化学や生物という高校の復習から入り、それから管理栄養士のカリキュラムに進んでいくという流れだった。専門科目以外にも、パソコンの授業や体育もあった。
    • 利用した入試形式
      ドラッグストア、病院、老人ホーム、保健センター
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:413654
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    医療保健学部栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      情熱的な先生が多く、学生のお世話をしすぎないで自立心も育ててくれるから。また、相談事がある時は、担任以外の先生でも受け入れてくださる。
    • 講義・授業
      良い
      先生方が分かるまで徹底的に内容を教えてくださるから。特に国家試験対策の演習がとても役に立つ。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      先生の指導方法はゼミによって様々だが、事前に訪問し、勉強内容などのお話を伺う期間が設けられているので選びやすい。
    • 就職・進学
      良い
      ゼミを選択する時点で、自分が進みたい方向に手厚くサポートしてくださる先生を優先的に選ぶ事ができるから。また、先輩方が結果を出してくださっているため、学校名だけで好印象を持ってくださる企業もある。
    • アクセス・立地
      普通
      阿左美駅から徒歩15分ほどだがスクールバスがあり、桐生駅からもバスがあるので、他県からも通いやすい。学校の隣にスーパーがあるので、そこで昼食を買う学生も多い。
    • 施設・設備
      良い
      太陽光発電を実施していて、発電量をレストランのモニターで表示している。フードモデルの種類が豊富な他、調理室の衛生面も徹底的されている。
    • 友人・恋愛
      良い
      男子が少ない学科だが、その代わり男女間でも友情が成立し、そこから学内恋愛に発展している人も少なくない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      病院や学校、社員食堂など様々な場面から栄養学を見て、各施設に必要な知識を学んでいる。また、栄養指導に必要なコミュニケーションの授業も行っている。
    • 就職先・進学先
      大手給食委託会社の医療部門
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:248191
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2018年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医療保健学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生方は親身になって相談やアドバイスをくれます。
      私自身、看護学生ができるのか、実習をちゃんと行えるか心配で不安なことだらけでした。実習中は何度も自分の出来なさや極度の緊張をしてしまう自分に憤りを感じました。そんなとき先生に様々な相談をして私の気持ちを聞いてもらえました。親身になってアドバイスをくれたり、前向きになれる言葉をかけていただき無事乗り切ることが出来ました。やさしい先生方に支えられとても感謝しています。
    • アクセス・立地
      良い
      スクールバスが桐生駅からでています。新桐生駅や阿左美駅に学生が待っていれば止まります。とても便利です。学校の近くに阿左美駅があります。そこから歩いて通うこともできます。
    • 友人・恋愛
      普通
      看護学科は一クラスが多いため皆と仲良くなるには難しいです。しかし、なるべく大勢と関わって友人の輪を広げて行けたら楽しいと思います。様々なサークルがあるので趣味などを共有して先輩とも仲良くなれると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:468459
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医療保健学部栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学自体のレベルは周りから比べると低いが、だからと言って資格を取れないわけではない。大学院を考えている人に周りにいなかったので、資格を取って卒業後就職を考えている人にはいい大学だと思う。
    • 講義・授業
      良い
      ほとんどが必修科目なので、自分でとりたい授業を自由に選べるわけではない。(もちろん自由に取れる授業もある)課題は多いがすべて国家試験の勉強につながっているので、無駄に多いわけではない。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自由に選べて、ゼミが終わったら後もゼミ生同士で国家試験の勉強など一緒にできるのでゼミ生のつながりはある
    • 就職・進学
      良い
      就職先は、委託給食会社、病院、老人ホーム、ドラッグストアなどが多い。就職は半分の人数が秋場所くらいには決まっている。
    • アクセス・立地
      悪い
      スーパー、レストラン、ドラッグストアが周りにあるので1人暮らしやご飯には困らない。しかし、最寄り駅から徒歩30分で、遊べる場所はない。(車で15分くらいに、スマークというショッピングモールがある)
    • 施設・設備
      普通
      施設はきれいな方だと思うが、全体的に少しせまいので、パソコンルームなどすぐにいっぱいになってしまうことがある、課題はパソコンルームやレストランなどでやることが多い。
    • 友人・恋愛
      普通
      クラスの人数が少ないのでクラス全体で仲がよくなると思う。恋愛に関してはしている人もいればしてない人もいる。
    • 学生生活
      悪い
      サークルはあまり盛んではなかったような気がする。ほとんどがアルバイトをしている人であったイベントも大きなものは文化祭くらいである
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年2年は専門科目の学習、それを踏まえて3年で実習、4年は国家試験に向けての勉強という流れになっていた。
    • 就職先・進学先
      委託給食会社
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:409927
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2017年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医療保健学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      1クラスだからみんなと仲良し!大人数過ぎないから、みんな友達♪って感じで、男の子も割と多くて、実習のグループが誰と一緒でも楽しい♪みたいな感じで。実習も多くて、すごい勉強になるし、そして実習先の環境も良くて、他の学科の人と一緒にいく実習もあるから他の学科の人とも仲良くなれる!!それぞれの専門の先生が、徹底的に教えてくれるから、苦手な分野もわかるまで聞きに行けた。
    • 講義・授業
      普通
      してるー。わからないことはわかるまで教えてくれるし、聞きに行きやすい雰囲気、環境だった。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室はあまり多くなかった気がする。ゼミはやった覚えがない…。
    • 就職・進学
      良い
      最後までよく見てくれた
    • アクセス・立地
      良い
      駅近!となりがスーパーでお弁当が安い!!わりと静かな環境で勉強できます
    • 施設・設備
      良い
      綺麗!ガラス張りのカフェがあって、おしゃれ。
      エレベーターがないのがつらかった…。
    • 友人・恋愛
      良い
      女の子が多い大学だけど、だからこその楽しさがあった。他の学科の人とも仲良くなれる!!
    • 学生生活
      良い
      イベントたくさん( *°∀°* )
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      病院
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:368930
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 4]
    医療保健学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生と生徒の距離が近い。分からないことをすぐ質問出来る環境がある。他の学部とも交流があり充実した学校生活がエンジョイできる。
    • 講義・授業
      普通
      難しい授業もあるが単位を取れるよう先生方がサポートしてくれる。勉強していれば単位を落とすことは無い。
    • アクセス・立地
      良い
      桐生大学のスクールバスがあり、桐生駅の他にも一人暮らしをしている場所の近くにバスが来てくれる。車が無くても安心。大学の近くにアパートがたくさんある。また、大学に入学が決まった時おすすめのアパートを紹介する冊子が貰える。それを見れば地元ではない人もアパート選びに困らない。
    • 学生生活
      良い
      本学ならではの利点は、学生の人数が少ないこともあって、手作り的な教育を行っているために、教員と学生との距離が近いことです。学内のカフェレストランでは、生活科学科教員の指導による安価で栄養バランスのとれたランチが提供されており、学生・教員ともども相互の交流の場になっています。またキャンパス内校舎の間には木々が適切に配置され、静かな学びやとしての空間が維持されています。本学で是非、一緒に学びましょう。と学長からもあるようにレストランのご飯は安くて美味しい。是非一度食べてほしい。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:338560
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医療保健学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      カリキュラムなども豊富なのでたくさんの講義を受けることができます。
      その他、全体の雰囲気も良く学生や先生方含め、在学していた当時はみんな何事にも協力的で、とても充実していました。
      なによりも、先生が講義以外の時間でも優しく対応してくださり、これからの自分の進路や就職先についての相談もよく聞いてくれたので、安心できました。
      勉強面では少し大変でしたが、自分のやりたい事がこれからは出来るんだと思うと、苦にはなりませんでした。
    • アクセス・立地
      普通
      近所にスーパーがあり、お昼休みなど、学食だけでは物足りないという人はスーパーに立ち寄る人が多かったです。
      最寄りの駅まで距離が少しあるのですが、バスも出ているのでそれほど不便ではなかったです。
    • 施設・設備
      良い
      綺麗に整備されていました。
    • 友人・恋愛
      良い
      みんなとても仲が良いので恋愛関係でも充実してる人が少なくなかったです。
      でも、だからと言ってみんながみんな恋愛に充実していたとは限りませんが。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      群馬県から、県外に出る人は少なかったと思いますが、進路先に困ることはそれほど無いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:320369
3821-30件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    群馬県みどり市笠懸町阿左美606-7

     東武桐生線「阿左美」駅から徒歩21分

電話番号 0277-76-2400
学部 医療保健学部

この大学のコンテンツ一覧

桐生大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、桐生大学の口コミを表示しています。
桐生大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  桐生大学   >>  口コミ

偏差値が近い北関東の私立芸術・保健系大学

つくば国際大学

つくば国際大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.71 (85件)
茨城県土浦市/JR常磐線(取手~いわき) 土浦
常磐大学

常磐大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.70 (147件)
茨城県水戸市/JR常磐線(取手~いわき) 偕楽園
足利大学

足利大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.69 (43件)
栃木県足利市/JR両毛線 山前
上武大学

上武大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.67 (59件)
群馬県伊勢崎市/JR高崎線 神保原
日本国際学園大学

日本国際学園大学

35.0

★★★★☆ 3.52 (22件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば

桐生大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。