みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  高崎経済大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

高崎経済大学
出典:Sujiura
高崎経済大学
(たかさきけいざいだいがく)

公立群馬県/群馬八幡駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.68

(393)

  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    多くの学問と経営の関係性が学べる学科

    2021年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    経済学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      私の所属している経営学に関して経済関係での視点を加えて説明している部分もあり、高崎経済大学ならではの強みだと思う。
    • 講義・授業
      良い
      大人数の講義では主にレジュメを使って教授が説明している感じで毎回リアクションペーパーで感想や学んだことを書くシステムは授業に対する意識が高まる点で良いと思った。
    • 就職・進学
      良い
      学校側で就活セミナーや業界研究、インターンシップの掲載などを行なってくれるので助かっている。
    • アクセス・立地
      悪い
      大学の正門前では車の往来が多く、講義前に自転車登校をする学生も多いためかなり混雑している。また、近くに駅がなく、遠方の人はバスか車でしか利用できない点がある。
    • 施設・設備
      良い
      割とキャンバスが小さいのであまり設備は充実していない気がする。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活、ゼミに所属しないと友達を作るのは難しいと思う。バイトで学校の近くだったら友人を作ったりできると思う。
    • 学生生活
      良い
      学校の認定を受けている部活やサークル以外に学生が自ら行なっている非公認サークルもあり充実していると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次では経済だけでなく様々な学問を学び、2、3年次では経済や経営をより専門的に学んでいく。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      経営と経済を織り交ぜながら日本や世界の情勢を学んでみたいと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:784189

みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  高崎経済大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

山形大学

山形大学

37.5 - 62.5

★★★★☆ 3.78 (590件)
山形県山形市/山形線 山形
群馬県立女子大学

群馬県立女子大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.10 (127件)
群馬県佐波郡玉村町/JR高崎線 新町
新潟大学

新潟大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.89 (964件)
新潟県新潟市西区/JR越後線 内野
富山大学

富山大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.84 (666件)
富山県富山市/富山地鉄市内線【1・2系統】 富山大学前
金沢大学

金沢大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (766件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本

高崎経済大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。